ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 1886. 匿名 2024/10/13(日) 23:02:07 

    >>1771
    謎の部屋⑤
    もうこんなに何に使うんだよ!ってくらい部屋がある仙洞御所。ミテコは何のためにこんなに部屋使ってんだって。税金返して欲しいです

    +189

    -0

  • 1907. 匿名 2024/10/13(日) 23:12:24 

    >>1886
    記事の紹介ありがとうございます。
    私はこのハープの置き物?が気になって笑
    これ、何でしょうね。階段の踊り場にお高い本物が放置されていたけど、またオブジェも作ったのかしら?
    元々あったものなら良いのですが。
    そして何だか殺風景なお部屋ですね。

    +71

    -0

  • 2136. 匿名 2024/10/14(月) 04:41:13 

    >>1886
    百歩譲って(いや一万歩くらい?)まだ椅子のあるお部屋はお友達とかきてお話しされるのかなって思うけど、こういう部屋って明らかに儀式とかで使われるお部屋だよね?
    えっ、生前退位ってどう言う意味なの?って言いたくなってしまうわ。。

    +27

    -0

  • 2142. 匿名 2024/10/14(月) 04:58:27 

    >>1886
    ダンスパーリーを開きたいからオカチのダンスホールのような部屋が欲しいわウフッ

    みたいな?

    +18

    -0

  • 7253. 匿名 2024/10/16(水) 05:53:16 

    >>1886
    上皇たちにとっては無駄に広い邸宅よね。お客様が居ないと使う必要もない部屋がたくさん。

    秋篠宮邸もこの元東宮御所に負けないレベルに改築したんでしょ。多額の税金かけて。その割りに南米のダンスをする若者達が来た時に映った部屋の中は天井が低く、広くもなかった。そもそも公賓は挨拶程度だし。たまに強引に食事会する程度。

    上皇達にはそれさえも無いのに、なぜこんな広いところを改装してまで御所望? 掃除の人の人数だって要るのに、税金無駄遣い。

    +96

    -0

  • 7304. 匿名 2024/10/16(水) 07:25:15 

    >>1886
    今でこそ仙洞御所という名前になっているけど、ここは元々東宮御所、すなわち皇太子が住む場所だったのですよ
    次の天皇の住まいですから接遇スペースがふんだんにある訳です
    実際、今上がお住まいの頃が国内問わず来客が多くスペースは有効活用されていました

    引退した人には接遇スペースはそんなに必要ありませんよね
    実際に、人望がないため来賓が訪れる機会はほとんどないようですし
    改修も不要だったと思います

    +120

    -0

関連キーワード