ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 1771. 匿名 2024/10/13(日) 22:24:27 

    令和になって改修された仙洞御所の公室部分だけど、写真見たらすごかった

    私室部分や事務部分はどんな風に改修されたんだろうか…きっと至れり尽くせりな環境だと思う

    【フォト特集】上皇ご夫妻の「仙洞御所」内部を公開 - 産経ニュース
    【フォト特集】上皇ご夫妻の「仙洞御所」内部を公開 - 産経ニュースwww.sankei.com

    宮内庁は25日、上皇ご夫妻の新たな住まい「仙洞御所」を報道陣に公開した。東京・元赤坂の赤坂御用地にあり、昨年9月まで天皇ご一家が使われていた赤坂御所を改修した。引っ越しに伴い、ご夫妻は神奈川県葉山町の葉山御用邸に滞在中で、26日午後に入居…

    +189

    -0

  • 1788. 匿名 2024/10/13(日) 22:29:06 

    >>1771
    これ見た時びっくりだった
    自ら引退した老夫婦の住まいには見えない
    なんか大きな施設、美術館とか劇場とかホテルとかそんなの合わせた感じだった

    +167

    -0

  • 1795. 匿名 2024/10/13(日) 22:31:28 

    >>1771
    ここにじっとしてられないって意味わかんない

    +128

    -1

  • 1808. 匿名 2024/10/13(日) 22:36:13 

    >>1771
    ミテコたちばかり新築だよね
    (秋家もだけど)
    今上一家は東宮時代から
    ミテコのお古

    +226

    -1

  • 1825. 匿名 2024/10/13(日) 22:42:23 

    >>1771
    「引退後もお客様がたくさん来ると思って作ってた」と聞いた

    引退したのに、びっくりした

    +249

    -0

  • 1858. 匿名 2024/10/13(日) 22:55:40 

    >>1771
    謎の部屋がいっぱいなんだよ

    +166

    -1

  • 1865. 匿名 2024/10/13(日) 22:56:50 

    >>1771
    謎の部屋②

    +96

    -1

  • 1875. 匿名 2024/10/13(日) 22:58:12 

    >>1771
    謎の部屋③

    +91

    -0

  • 1881. 匿名 2024/10/13(日) 22:59:35 

    >>1771
    謎の部屋④

    +89

    -0

  • 1886. 匿名 2024/10/13(日) 23:02:07 

    >>1771
    謎の部屋⑤
    もうこんなに何に使うんだよ!ってくらい部屋がある仙洞御所。ミテコは何のためにこんなに部屋使ってんだって。税金返して欲しいです

    +189

    -0

  • 1908. 匿名 2024/10/13(日) 23:13:15 

    >>1771
    医療スペースも公表してほしかったわ。全国の医療関係者が興味津々でしょうよ。想像では、3次救急レベル対応可能のものではないかと。

    なんかさー。。宮内庁病院もそうだけど、赤坂御用地も将来的には、迎賓館くらいを残して、なくなるかもだよね。もったいないけど、常陸宮家みたく、外でいくらでも住まえるとおもうし、そのほうがローコスト。

    +160

    -1

  • 1949. 匿名 2024/10/13(日) 23:44:24 

    >>1771
    この部屋を掃除したりする人件費も税金とおもってしまう。皇居の宮殿などもあまり使いませんが、それは必要なものと考えます。

    仙洞御所は、ご隠居様が住まえれば十分です

    でもさ、かつてここでさ、各国の賓客をおもてなししてたのよね、陛下と雅子様と敬宮さま。それのまねっこをしたかったのかなと思う。

    +81

    -0

  • 1965. 匿名 2024/10/13(日) 23:56:51 

    >>1771
    初めて見ました
    載せてくださりありがとうございます😊
    本当凄いですね…
    引退したのに応接室みたいな部屋あんなにたくさん必要なのでしょうか?

    +102

    -0

  • 1971. 匿名 2024/10/13(日) 23:59:16 

    >>1771
    引退後の家は2LDKくらいのマンションで大人しく余生を過ごすものとばかり思ってたのに
    二重権威、二人皇后が望みだったんだろうな

    +133

    -0

  • 1981. 匿名 2024/10/14(月) 00:05:24 

    >>1771
    >私室部分はバリアフリー化でエレベーターや手すりを設置し、階段をスロープにした。事務部分では医療態勢を充実させた。改修経費は約6億4千万円になる見通し。

    事務スペースに医療態勢を充実…って、街のクリニックよりもすごいスペースに仕上がってそうだわ

    +82

    -1

  • 2013. 匿名 2024/10/14(月) 00:26:45 

    >>1771
    >地上2階、地下1階の構造で、延べ床面積は約6117平方メートル。
    >私室部分はバリアフリー化でエレベーターや手すりを設置し、

    こっちにも公開されない謎の地下室!そのために私室エリアにわざわざエレベーターまで作っちゃって!バリアフリーにしたいなら地上のみの2階建てにして事務室を2階、私室は1階、誰も訪ねて来ないんだから応接室は縮小して1階に1室のみでいいのに。体育館サイズのダンスホールなんて2つも要らない要らない。

    +105

    -0

  • 2019. 匿名 2024/10/14(月) 00:32:29 

    >>1771
    こんなんもあるけどイス取りゲームにすらならないぐらい誰も来てないっすよね!

    +131

    -1

  • 2028. 匿名 2024/10/14(月) 00:36:27 

    >>1771
    誰も来ないのに無駄すぎるわ

    +77

    -1

  • 2151. 匿名 2024/10/14(月) 05:31:44 

    >>1771
    いずれ東宮御所になるだろうけど、そもそも引退して国内外から客も来るわけないのに元住んでたからって東宮御所を自分らの住まいにするほうが間違ってるんだよね。
    東宮御所に戻った時には改築は遠慮されるんだろうな。
    待ち遠しいですね。

    +101

    -0

  • 2165. 匿名 2024/10/14(月) 06:19:45 

    >>1771
    仙洞御所もだけど、却下されたけど高輪ってほんの数年しか住まない予定だったのにプールを作れとか色々要求されてた聞いた。
    税金をなんだと思ってるんだって思った。

    +125

    -0

  • 2519. 匿名 2024/10/14(月) 10:54:35 

    >>1771

    お仲間の末盛が仙洞御所訪問したときの話が新潮に載ってて、壁に埋め込んだ大きな水槽にハゼが泳いでたと。

    そこまでする必要あるのかと思ったよ。

    それに大改築で昔の面影全くなくなって、環境激変で認知症になってもおかしくないね。日本庭園もなくしたというし。

    数年前のトピに建築関係の方(サラマンカさんと呼ばれてた)がコメントしてたけど、今までの皇室関係の中では部屋は小さいが一番豪華で贅沢な作りだと。

    気になったのは、ステンドグラスの部屋が(大きい部屋ではないが)いつも18度くらいに保つよう工夫されていると。何か隠してるのかと話題になった。

    +95

    -0

  • 7236. 匿名 2024/10/16(水) 04:08:42 

    >>1771
    壁は金箔、プラチナ箔だそうです。誰も訪ねて来ない部屋を6億4000万円もかけてリフォームするなんて…。

    +142

    -1

  • 8204. 匿名 2024/10/16(水) 16:36:25 

    >>1771
    酷いものだわ。上皇、じょーこーごーはこうやってあと何年住めるかもわからないものに、ふんだんに贅沢して税金使いまくってるわけね。こういうの全国民が知るべきだわ。ホント、どうしようもないヒトヒトだわ😠
    国民を思って?!とか言うけど、どの口がと思う。

    すみません、私Xしてないのですが、拡散できる方達、お願いします。

    +46

    -0

  • 8220. 匿名 2024/10/16(水) 16:43:14 

    >>1771
    誰も来ないのに虚しい浪費だわ

    +27

    -0

  • 8391. 匿名 2024/10/16(水) 17:50:46 

    >>1771
    本当に最悪だよね
    最近他のトピで知った、赤穂市民病院と実在するヤブ医者をモデルにした『脳外科医 竹田くん』って無料の漫画を読んでみたんだけど
    あれまんま皿、秋篠宮一家、KK、宮内庁と同じ構図だと思う
    自己愛の無能が皇族に入り込んでは好き勝手やって優秀の自己アピール、世間にバレたら大変だからと宮内庁は何よりも組織や自分を守ろうと次々隠蔽工作に加担してる
    こういう闇が明るみになって世間からもっともっと批判されて何か変わると良いな

    +23

    -0

  • 14719. 匿名 2024/10/19(土) 13:58:06 

    >>1771
    今年の夏も暑かったし、物価高なんだから国民のために解放してほしいくらいだわ。勉強部屋のない中高生だっているのに引退した人たちがなんでこんなに贅沢するの。

    +19

    -1

関連キーワード