ガールズちゃんねる

職場のヤバい新人エピソードpart2

328コメント2024/11/08(金) 19:08

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 14:02:34 

    皆さんの職場のヤバい新人エピソード語って下さい!
    私は昔働いていた職場で、初対面の新人さんに、はじめまして〇〇です、よろしくお願いしますと挨拶したら返事が無かったので、お名前教えて貰っても良いですか?って聞いたら、教える必要無いんで。もう辞めるから。と言われて目が点になりました。そして本当にその次の日にお母さんと一緒に来て事務所で一悶着の後辞めて行きました。

    +421

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 14:03:45 

    >>1
    主さんのエピソードが強烈すぎて何書きに来たか忘れちゃったわ

    +433

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 14:05:55 

    >>1

    出社初日、すっと塞ぎ込んでいて、次の日から来なくなった派遣さん。同じ部署でなくてよかった

    +158

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 14:06:18 

    >>1
    お母さんと一緒にくるのがさらにパンチ効いてる

    +276

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 14:10:06 

    >>1
    すごいな
    メンタル強いのか弱いのかわからん

    +146

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 14:13:05 

    >>1
    私もパートを辞める最終日に新人がきて挨拶されたけど向こうも名乗っていなかったから名乗らなかったわ。(お願いしますは言ったけど。)

    +94

    -6

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 14:13:58 

    >>1
    >私が昔働いていた職場

    ちなみに何年前の話ですか??

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 14:14:37 

    >>1

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 14:16:10 

    >>1
    タメ口です
    上司に対してでもです
    注意されると
    「ごめんね〜」って言います

    +80

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 14:36:12 

    >>1

    パートだけど入って1週間でバックレた。
    しかも中学生の子どもがいる母親。

    言い分は『面接の時と業務内容が違う』だそう。
    だとしても、辞めるならちゃんと言えよ。

    出勤時間に来ないとか人としてあり得ないだろ

    +98

    -18

  • 120. 匿名 2024/10/09(水) 15:06:28 

    >>1
    最近親が辞めさせるの多いみたいね
    親の反対で内定辞退も3人に1人ってのは流石にびっくりした
    親の反対で内定辞退3人に1人…Z世代はなぜ親の意見を尊重するのか?就活で「オヤカク」大きく影響 : 読売新聞
    親の反対で内定辞退3人に1人…Z世代はなぜ親の意見を尊重するのか?就活で「オヤカク」大きく影響 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】2025年4月入社の新入社員を対象とする内定式が、10月1日から各企業で始まりました。企業が学生の親の意向を確認する「オヤカク」が強まっており、企業から採用内定をもらっても、親の承諾を得られなければ内定を辞退するという学

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/09(水) 15:56:03 

    >>1
    主さんの話が優勝すぎて
    でも私の職場にいた人もなかなかだから聞いて

    営業職で募集して入ってきた中途の人、最初のうちはまわりの先輩が順番に運転しながら同行して仕事を教えてた
    そろそろ自分で運転して得意先を一緒に回ってみましょうという時になって自分はペーパードライバーだから運転したくない、これから先も誰かに付き添ってもらわないと無理ってゴネられた
    さすがにそれは困ると言ったら私は鬱病で対人恐怖症なんです、だって
    いやいや、歓迎会の時に散々酒飲んで他の客にも話しかけてたよね?
    鬱病なら服薬もあるだろうから飲酒は避けた方がいいのではとか色々
    休職したいと言い出したから診断書の提出求めたらモゴモゴ
    いや…ネットのチェックリストで私は鬱と診断されてるので…だから鬱です、ってさ
    さすがにそれでは休職扱いにできないし本人は辞めたくないとゴネたけど、最後は辞めると自分の口で言ったから残りの試用期間は小学生でもできる書類整理で過ごしてた
    この仕事ならずっと続けられますとか言ってたけど悪いがスルー
    送別会はないのかと言われてもスルー
    本当に竜巻みたいな人だった

    +135

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/09(水) 16:44:28 

    >>1
    大人になってもママくるのは草。
    どう言う育て方してるんだろ。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:13 

    >>1
    出勤初日の一言目が、お腹が空いたからコンビニでお弁当を買ったけど食べる時間がないので人の家の室外機の上に置いてきました

    みんな目が点…

    +42

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:32 

    >>1
    入ったその日の昼休みに急に具合悪くなって早退、そのまま辞める奴が結構いる

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:41 

    >>1
    これ前にもガルで書き込んだ?
    絶対に見たことがあるんだけど

    +0

    -0