-
7. 匿名 2024/10/09(水) 13:48:51
ピクニックにしなよ〜
平坦なとこ散策してさー、ビニールシート敷いてお弁当食べるの最高じゃん+260
-14
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 13:55:06
>>7
それで十分だよね
登山、しかも立山なんてハードル上げ過ぎよ+41
-1
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 14:00:21
>>7
いやいや、それでも先生の業務負担は変わらないから。コースの策定、スケジュール擦り合わせ、自治体や周りの利用者にヘコヘコしながら常に生徒に気を配る。心理的負担を考えたら廃止一択。+5
-11
-
70. 匿名 2024/10/09(水) 14:00:51
>>7
ずっとピクニックみたいな人生を送れたらそれでいいんだろうけどね+8
-6
-
93. 匿名 2024/10/09(水) 14:07:44
>>7
家庭でやればいいんじゃない?
引率だけでも大変そうだから、せめて保護者同伴とか…
行けない家庭は可哀想かもしれないけど、どちみち格差社会なんだからしゃーない
+7
-0
-
199. 匿名 2024/10/09(水) 15:43:54
>>7
富山県民だけど、立山を登るから楽しいんじゃん!
いい思い出だよ+7
-2
-
314. 匿名 2024/10/12(土) 06:49:42
>>7
それは幼稚園の遠足みたいだね。笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する