-
3. 匿名 2024/10/07(月) 19:52:39
ビックリするほどつまらない+2974
-37
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 19:56:14
>>3
長年朝ドラのレビューを書いてる人が
歴代の名作も駄作も賛否いろんな反応が集まってたのに
おむすびは最近で一番反応がないって言ってた
賛も否も、とにかく反応が一番少ないって
なんかわかるなーって思った
とりあえず脚本が酷い+913
-9
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 20:01:32
>>3
何がどうって事もないはずなのに、何でかものすごく退屈なんだよね。
朝ドラだと「まだ序盤だし」「これからの展開に期待して」と見続けたりするんだけど、話が絶望的につまらなくてこれからどうなるんだろう!みたいな気持ちにもならない。+416
-2
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 20:04:43
>>3
2話で見るのやめた+211
-1
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 20:07:28
>>3
まじか
楽しみに録画ためて一気見しようとしてるんだけどwww+56
-5
-
176. 匿名 2024/10/07(月) 20:14:57
>>3
栄養失調で病院連れて行ったって説明してたけど、保険証あったんだ?
無かったら10割負担だよ+189
-0
-
200. 匿名 2024/10/07(月) 20:17:53
>>3
まあネタが弱いよね
栄養士とギャルって、、なんだよそれ+356
-2
-
229. 匿名 2024/10/07(月) 20:24:46
>>3
朝ドラだけが唯一の楽しみなうちの爺ちゃんが離脱したくらいだからな
爺ちゃんの楽しみを返せ!って言いたいw
だからちゅらさん再放送が救い+311
-5
-
251. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:59
>>3
最近の朝ドラ最初は評判良くて後に失速パターン多いのに珍しい+181
-2
-
297. 匿名 2024/10/07(月) 20:37:50
>>3
私はOPは映像含めてわりと好きなんだけど脚本も演出も1話からずっとつまらないんだよね+116
-2
-
304. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:42
>>3
ギャルなのに映像が暗い気がする
映像から見る気失せる+112
-0
-
321. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:01
>>3
ほんとそれ
これ朝ドラ?別の深夜ドラマみてるのか?と思うぐらいつまらない
何がダメってもう全てがダメ+170
-0
-
465. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:05
>>3
私の母はいつもNHKの朝ドラを
何だかんだ言いながら最後まで見るんだけど、
今回のは「もう見る気はしない」って言って止めた。
よほど母には合わないんだろうなあ、
私は元々朝ドラを見ないからよく分からないんだけど。+146
-0
-
484. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:18
>>3
話進まなさすぎるw+84
-0
-
519. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:33
>>3
次回どうなるんだろう?っていうハラハラドキドキがないし展開もよくわからなくて見続けたいという気持ちが起きない
橋本環奈主演の朝ドラで結構期待してただけに残念+90
-1
-
568. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:15
>>3
なんか「つまらない」っていう気持ちにもならない程つまらないよね...見たあとも何も残らないというか。ルーティンだから見るけどさ。+152
-0
-
669. 匿名 2024/10/07(月) 23:01:03
>>3
テンポが悪すぎる。
最初からギャルスタートで良かったんだよ。お父さんと毎日喧嘩、頼むから高校は普通に行け!とか言われて学校では大人しくしてる、とか。+115
-0
-
734. 匿名 2024/10/07(月) 23:35:18
>>3
塩味のおむすびか+1
-0
-
790. 匿名 2024/10/08(火) 00:32:40
>>3
ブギウギから虎に翼までダレる瞬間もありながら結構楽しく見てて、おむすび見出したけど、1週間はいつ面白くなるんだろうかと忍耐を持って見たけど、2週目は無理たった
ハチャメチャでツッコミどころ満載なドラマというわけでもなく、感動するところも笑うところもなく、このドラマが目指してるところが全くわからない
今後の仕事にも影響しかねない
今回の朝ドラに出る俳優たちが可哀想に思えてくる+86
-0
-
835. 匿名 2024/10/08(火) 03:12:58
>>3
おしんより前から朝ドラを見てて近年も純と愛、まれ、べっぴんさん、半分青い、ちむどんを何一つ文句言わず乗り切った母が今回は3日目にして「面白そうなところが何もなくてどうしたらいいかわからない……」って悩み始めてたw
半世紀近く朝ドラ見てる人が困惑するくらい何も面白くないドラマって何?+154
-0
-
863. 匿名 2024/10/08(火) 06:12:16
>>3
ギャルが管理栄養士目指すってpopteenの企画かよって思った+61
-1
-
911. 匿名 2024/10/08(火) 08:13:36
>>3
ハシカンの可愛さ見たさに観てるけど、本当に退屈なドラマ
ハシカンが可愛すぎて、ギャルの子達よりカースト上に見える
もっと芋っぽい子だったら話の内容は合ってたのかも
それかギャルをもっとギャルっぽくさせないと、ギャルが地味すぎるし、ハシカン可愛すぎるし
根本的に脚本がつまらない+85
-7
-
916. 匿名 2024/10/08(火) 08:18:14
>>3
そもそもドラマになってないと思う。
塩結び食わせとけ、うんま!ってそれだけ。
+42
-0
-
1103. 匿名 2024/10/08(火) 10:51:31
>>3
最初このつまらなさは橋本環奈ちゃんの演技が下手なせいかと思った。でもこれは他の誰がやってもどうしようもならない脚本と気づきました。ごめんね。ハシカンちゃん。+47
-14
-
1196. 匿名 2024/10/08(火) 12:27:51
>>3
つまらないが何気に一番印象に残らないからダメなんだよね。最近だとちむどんはめちゃくちゃ叩かれてたけどあれは記憶にがっつり残ってるわ。あんなに街歩いたらヤクザとエンカウントする街やら最終回の老人メイクコントやらへんてこ盛り沢山だったけどなんやで今だに覚えてるし。
逆に最初は絶賛されて最後は先細りした舞いあがれとかは朝ドラスレでも全然名前に上がらない。
今回のおむすびも終わったら全く名前が上がらない朝ドラになるか、途中で化けるかどっちだろうね。
+8
-0
-
1215. 匿名 2024/10/08(火) 12:41:23
>>3
NHKの脚本(に注文する在日上層部)が本当に酷いんだろうね。
「虎と翼」だっけ?
前作から、LGBTだの同性婚だの夫婦別姓だの在日朝鮮系の人は暮らしずらい国だの、偏った政治思想を作品に入れるし。
「どうする家康」も中国韓国の製作会社にしたのか、日本城が中華朝鮮風の建物だった。
下請けで中国韓国に金儲けさせてんだろうけど。
だからラジオで「尖閣は中国のもの」とかいう勉強してない安い中国人が暴れる。それを選ぶ在日上層部。+37
-14
-
1235. 匿名 2024/10/08(火) 12:57:04
>>3
舞いあがれ!から見始めた朝ドラビギナーとしては「こういうクオリティの時もあるのか…」と軽く驚いてる。ただただ環奈ちゃんの顔を眺める15分。+10
-3
-
1294. 匿名 2024/10/08(火) 13:40:17
>>3
我が家のお隣に住むおばあちゃん。耳が悪いからテレビの音量大きくていつもこの時間に洗濯干すと連続テレビ小説のOPが聞こえてくるのが日課なんだけど、今週から聞こえなくなった。この家に引越してから約8年だけど初めてだよ
逆にどんだけつまらないのか気になって観たくなってきたw+43
-1
-
1457. 匿名 2024/10/08(火) 15:58:50
>>3
文句ばかり言ってるお前が書けやw
+2
-17
-
1788. 匿名 2024/10/08(火) 19:18:58
>>3
そう?
ブギヴギよりはおもしろいと思うけど少数派?+1
-7
-
1815. 匿名 2024/10/08(火) 19:31:26
>>3
朝ドラってさ、後から考えると内容なかったな、とか辻褄合わないな、とかあってもいいと思ってる
朝15分、バタバタ出かける準備しながら横目で見てなんか楽しいな、とか面白いな、とか軽く見られるのがいいんだと思う
今作は、なんか余りにも内容が薄い
バタバタしてる合間にテレビチラ見しても、何も話が動いてない+12
-0
-
1841. 匿名 2024/10/08(火) 19:45:44
>>3
つまらないし、主人公が不憫な目にあいそうで嫌だった。
B'zファンだから主題歌が終わる瞬間までは見るようにしている。+1
-0
-
1983. 匿名 2024/10/09(水) 09:49:47
>>3
つまらな過ぎて面白く感じるようになってきたw
今後どんなクソみたいな展開になるのか逆に楽しみ。
管理栄養士になるようだけどそこがゴールじゃなくて最終的には全然違う仕事してそうだしw+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する