-
2. 匿名 2024/10/06(日) 21:35:33
なんで体の中を見たいと思うの!
信じられない!+1307
-32
-
30. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:03
>>2
外科医になりなさい+420
-21
-
33. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:14
>>2
人体の不思議展に連れてったら喜びそうだよね。
何かさ、サイコパスの特性を良い方向に活かせなかったのかね。漫画の小悪魔教師サイコじゃないけど、特性を活かして医師とか解剖医とかになれば良かったのに。それを促せる大人が周りにいなかったんだろうけどね。+457
-15
-
37. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:50
>>2
人体模型太郎くんでも見てろや
と思った+142
-1
-
71. 匿名 2024/10/06(日) 21:48:14
>>2
医者になれば合法的に見れるのにね。+170
-8
-
89. 匿名 2024/10/06(日) 21:55:33
>>2
絶対違う理由があると思う
自分は特別!人と違う!私はサイコパス!って演出の一つじゃないかな
他人を殺して強くならないと保てない何かがあったんだよ
この手のって性欲と繋がってるものだけど、性欲じゃなさそうだから+6
-34
-
116. 匿名 2024/10/06(日) 22:05:49
>>2
思ったとしても実行に移さない。一人暮らしさせるってことは既に余程手に負えなかったんだと思う。
この子みたいにサイコではないけど、手がかかる子供がいるからわかる。+161
-3
-
125. 匿名 2024/10/06(日) 22:08:02
>>2
なんかアナタいつもワザとらしいんだよなぁ
おっさんか?+24
-2
-
150. 匿名 2024/10/06(日) 22:17:48
>>2
いや、普通の感覚で考えない方がいいよ。社会病質者なら生まれ持った物だから。
医者は気づいてたのにね。+98
-0
-
211. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:19
>>2
欲求があるのはまだ理解できる
そういう良く言えば探究心があったから医学は進歩してきた
悪いのは道徳心や倫理観が育たなかったこと+105
-0
-
225. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:03
>>2
え?みたくない??
菱沼さんみたくワタシは自分の内蔵見たい欲がかなりあるよ
全然理系でもないけどもし手術する機会あったら
ビデオチェックしたいよ
+13
-24
-
337. 匿名 2024/10/07(月) 01:02:50
>>2
ホジュンって言う韓国時代劇思い出した+5
-2
-
354. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:26
>>2
ゴメン、私も小学生の時図鑑のカエルの解剖図をずっと眺めていたから少女の気持ちがちょっとわかる。
数式や絡繰の謎を解く如く、生体の構造を理解することに興味があった。
ただ、私の場合は、本能のせいか動物の解剖は平気でも人間のスプラッタだけは唯一苦手で採血の注射や医療ドラマは直視出来ない。
この少女の場合はきっと人間も平気だったんだよ。
対人間相手の注射やメスを直視出来るか出来ないかの違い。+5
-18
-
441. 匿名 2024/10/07(月) 08:39:32
>>2
現代版ターヘル・アナトミアみたいなもんか+1
-0
-
451. 匿名 2024/10/07(月) 09:28:23
>>2
私も見たいのは分かる。
でも、手術の画像などで見るだけ。+5
-8
-
458. 匿名 2024/10/07(月) 09:44:50
>>2
知的好奇心だけならもう解剖医とかね、そういうのを極めれば良かったのではとは思うし、医師だってそういうのを勧めることも出来たのだろうと思う。
でも医師はこのままでは人を殺める危険性があるという判断をしたわけだから、欲求の根底にあるものが何か違ったんだろうな。+23
-2
-
537. 匿名 2024/10/07(月) 13:15:22
>>2
ポッカキットのグロ画像をあえて見に行ってる私もやばいのか!+0
-4
-
565. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:58
>>2
局所麻酔で自分を切りなさいよ+7
-0
-
606. 匿名 2024/10/07(月) 16:20:40
>>2
顕微鏡買えよと思うわ+0
-0
-
631. 匿名 2024/10/07(月) 17:15:13
>>2
男の子は性的衝動行動を親に否定され続けると、人(生き物)の死と体に興味を持つようになってしまうと少年課の警察官の人が言ってた
女の子はどうなんだろう+1
-0
-
640. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:10
>>2
見たけりゃ戦場にでも行きやがれ+4
-1
-
783. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:29
>>2
レオナルド・ダ・ビンチも人の体を知りたくて墓の死体を掘り起こして解剖してたし、学者とか医者ってそういう人いない?人を人としてではなく人体の研究対象として見てる人
+6
-0
-
791. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:26
>>2
オペ看では、毎日全身のあらゆる臓器見れて標本も受け取れるのでさわれますよー+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する