-
2. 匿名 2024/10/04(金) 19:18:51
お金払ってあげて…
+707
-28
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 19:36:30
>>2
これじゃ作家のモチベーションも下がるよ。
出版不況で厳しいのは分かるけど・・・+7
-18
-
91. 匿名 2024/10/04(金) 19:41:30
>>2
使い回しで十分よ+49
-1
-
141. 匿名 2024/10/04(金) 20:15:42
>>2
雑誌とコミックの宣伝素材ならわかるけど
単行本は作家の作品でしょ?
別の人に装丁依頼しない限り、料金が発生しなくてもおかしくはないかな?
嫌なら出版を差し止めるとか、契約時に細かい取り決めしておけば?
ラノベ文庫本の挿絵画家の友人は、チラシにいくら使い回されてもただとボヤいてたけど
漫画は漫画家のものだし+41
-5
-
185. 匿名 2024/10/04(金) 21:06:06
>>2
コミックスは買われたら印税はいるから表紙は個人の自由らしいよ。+26
-0
-
188. 匿名 2024/10/04(金) 21:11:05
>>2
単行本は紙で刷ってもらう時、電子なら一部売れる毎にお金入るよ。
その読者の購買意欲を誘えるかが単行本表紙にもかかってる。個人的には雑誌掲載時のカラー原稿を単行本表紙にするのでもいいんじゃないかなと思うけどね。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する