ガールズちゃんねる

ドライな職場で働いたことある方!

115コメント2024/10/06(日) 19:06

  • 1. 匿名 2024/10/04(金) 18:27:06 

    職場も土地も何ヶ所かうつりましたが、どこも人間関係が密でしんどいです。
    今の職場は、仕事でも土日の子どもたちの部活指導でもいつも一緒みたいな人たちが多いですし、みんなでご飯を食べていないからと上司に呼び出されて注意されたこともあります。
    ドライな職場の方、どういう仕事をしていますか?
    また、なかなか無いかとは思うのですが、「あの地域は比較的ドライな人が多かった」といった情報があればそれも教えて欲しいです。

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/04(金) 18:28:04 

    >>1
    コールセンター

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/04(金) 18:29:50 

    >>1
    うちの職場
    私はプライベートな事は極力言わないし聞かないようにしている

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/04(金) 18:34:22 

    >>1
    東京の某企業の本社。某ヒルズの高層階だった。
    仲は悪くなかったけど、みんなドライだったよ。
    私は広報広告とシステムを担当してた。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/04(金) 18:34:55 

    >>1
    みんなでご飯食べてないから上司に呼び出されたw
    小学生かよ!って感じだね(笑)心配されたの?それとも、みんなともっと仲良くしろよ!ってこと?どちらにしろダルいねw

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/04(金) 18:36:55 

    >>1
    終礼したらみんな一斉に退勤する、誰も残ってだらだら話さない

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/04(金) 18:38:06 

    >>1
    コミュ障なので、在宅ワーク出来る仕事してます。資格を取って、エンジニア系の仕事してます。
    東京は良くも悪くもドライな職場は多い。田舎は何でも聞いくるし、仲間意識つよい。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/04(金) 18:39:58 

    >>1
    1人事務。他の社員さんも理系男性が多く他人に興味がないため会社の飲み会などもほぼない。最高。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/04(金) 18:41:43 

    >>1
    金融専門職、私の部署は挨拶しない。仕事中もほぼしゃべらない。イヤホンで音楽聴いてるし、途中でビール飲んだりする。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/04(金) 18:42:00 

    >>1
    私もあっさりした付き合いを望んでるから主みたいな人が職場にいてくれたらなぁ。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/04(金) 18:47:02 

    >>1
    呼び出して注意なんてあるの?
    男性が多い職場だけど、半分くらいの人はお昼10分で食べて50分仮眠するよ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/04(金) 18:48:06 

    >>1
    すでにあるけどコールセンターはいいよ〜
    人の入れ替わりが目まぐるしいから仲良くなろうと思って関わらない限り親密にならない。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/04(金) 19:02:55 

    >>1
    うちの会社、隣にいてもチャット
    個人LINEの交換禁止

    超ドライ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/04(金) 19:04:52 

    >>1
    大企業でテレワーク
    ドライとは違うけど個人情報をムダにさらさない
    お昼食べてるか?なんて気にされない
    有給も理由を言う必要はないし

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/04(金) 19:12:51 

    >>1
    大きめの会社に勤めるとドライというか個々人の裁量に委ねられてる
    一人で食べる人もいれば固まって食べてる人もいる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/04(金) 19:33:29 

    >>1
    今の職場かも。
    訪問介護のパートしてるけど、基本は1人で仕事してるから他の人と関わらないし何ヶ月も会ってない人もいる。直行直帰の為。
    管理者から個人的なやりとりはダメと言われてるからプライベートでも誰とも連絡取らないし、だいぶドライかも。
    別に他の人たちと仲悪いわけでもないよ。会ったら会えない分みんな弾丸トークだし。笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/04(金) 20:05:09 

    >>1
    ドライな外資系です
    クビや降格は周りで普通にあるし、組織変更が頻繁にあってドライにならざるを得ない感じ
    自分の評価を上げるために働いてる人達に囲まれて気が休まらない。アットホームな安定した職場に憧れるようになったよ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/04(金) 23:24:20 

    >>1
    大手マスコミ

    私は派遣で経済の部署にいたけど
    社員は皆優秀で、説明がスマートで分かりやすい。だからイライラすることがほぼない。
    ドライというか、仕事以外のプライベートの話をする事も聞かれたりもない。ランチや飲みの誘いはアプリ、アプリに出欠の返事を済ませて行きたい人だけ参加。昼休憩は決められた時間は無いので、自分の仕事の切りがいい所で適当に昼休憩を取る。

    やっぱね、実力主義の頭の良い集団の職場は、給料が高くて、環境も整っていて、仕事もスムーズ。
    誰がどうだとか他人に興味が無いって感じ。
    でも仕事上のチームワークは良く、何か問題が起きてもサラッと誰かがスマートにフォローしあう職場。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/05(土) 09:05:42 

    >>1
    色んな仕事したけど派遣として入るところは密なところが多かった
    チクったり派閥があったり
    今技術系の個人事業主やってるけど少人数シフト制で回してて同僚とかぶる時間もあんまりなくて密になりようがないからとても楽

    +0

    -0

関連キーワード