ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/10/04(金) 16:38:00 

    >>1
    そんな客知らねーよ

    +108

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:17 

    >>1
    客に渡した後なら客の責任じゃん

    +97

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/04(金) 16:40:17 

    >>1
    ビニール袋って少し破れるだけで、直ぐに大きく裂けて来るよね

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/04(金) 16:40:47 

    >>1
    当然小さなポリ袋には入りきらないが、それでも客は

    「もう少し大きい無料のポリ袋あるよね?」

    とあくまでタダで済ませようとするそう。


    そんなこと言われたら「レジ袋買えやぁあ!」と言ってしまいそう

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/04(金) 16:43:27 

    >>1
    典型的なカスハラだね。
    いまだにいるんだね。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/04(金) 16:47:23 

    >>1
    近所のコンビニは「袋詰めは、お客様でお願いします」って書いてあるよ

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/04(金) 16:58:40 

    >>1
    コンビニ袋出せよ
    袋廃止は罰則なんてないし
    袋やめてもゴミ減らなかったじゃん

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/04(金) 17:23:03 

    >>1
    えー!理不尽な客だね。
    商品は会計が済んだら客の物なんだし、客に袋詰めさせるべき。
    カスハラなくならないよー

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/04(金) 17:25:55 

    >>1
    もういい加減誰が始めたのかわからない 有料ビニール袋 終わって欲しい
    始めたと思われる 進次郎が自分じゃないって言ってんだからね
    じゃあやめろよ

    +7

    -2