ガールズちゃんねる

お肌を酸化させないために

103コメント2024/10/07(月) 22:37

  • 1. 匿名 2024/10/04(金) 10:09:54 

    メイクや皮脂などの油分が酸化すると、シミや黒ずみ、ニキビ、赤みなどの肌トラブルが起こるようです。調べると「乳液やクリームも肌にのせると時間とともに酸化しトラブルになる、ティッシュオフした方がいい」という意見もあってびっくりしました。今まで塗れば塗るほどいいと思っていたので…確かに自分もシミや黒ずみ、赤みの肌悩みはありますがこのせいだったの?
    でも乾燥肌だと化粧水だけでは物足りませんよね?適切な乳液の量とは?ジェルやエッセンスの方がいい?みなさんはどう思いますか?

    +37

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/04(金) 10:10:59 

    >>1
    素焼きアーモンド食べて抗酸化作用摂取してる

    +64

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/04(金) 10:11:00 

    >>1
    いろいろ試してみたらよろしいよ!
    酸化させたくないってそれらをやめて、ガッサガサになったら、どっちかを選ぶしかないんだしさ

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/04(金) 10:11:22 

    >>1
    メイクやめたらいい

    +9

    -10

  • 30. 匿名 2024/10/04(金) 10:28:27 

    >>1
    トリセツショーでやってたけど、化粧水や日焼け止めは丸く塗って行くのがいいって言ってたよ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:44 

    >>1
    適度に塗って、朝晩しっかり洗顔しましょうってことではないの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:10 

    >>1
    体の内側からって事で抗酸化作用のある物を摂取するといいよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/04(金) 13:01:58 

    >>1
    体の内側からって事で抗酸化作用のある物を摂取するといいよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/04(金) 13:57:05 

    >>1
    私は20代半ばまでニキビ肌の汚肌だったけど、乳液先行やオイルクレンジングなどの油分ケアで肌が酸化し黒ずんでる気がして一切やめたら、美肌だと褒められるようになった
    つい最近しみとりレーザーしに美容皮膚科に行ったら50歳なのに肌解析で21歳の肌年齢出て医師にもスタッフにもめちゃ驚かれた

    朝は炭酸泡で汚れをしっかり落としつつ血行を良くする
    ビタミンC中心のケアにする
    できればフェルラ酸やビタミンEなどと併用すると抗酸化の相乗効果が高まる
    保湿としてはヒアルロン酸、セラミド(NMF)、プロテオグリカンなどの成分を意識する

    オイルケアをやめた一番の利点は自身の皮脂を出す力が衰えないこと
    私は今でも皮脂が自前の乳液になるため、本当に乾燥が酷い冬の二ヶ月以外は乳液もクリームも使わない
    紫外線は乾燥を進行するのでUVカットは毎日使う

    夜は真夏の炎天下でのイベントなどで強力な紫外線カット(アネッサなど)を使った日以外はオイルクレンジングはしない
    ミルク、クリーム、バームも避けてる
    ジェルか泡クレンジングを肌を動かさず優しく丁寧にやる
    ダブル洗顔もして皮脂もきちんと落とす
    角質ケアはスキンケアの浸透が悪い人は取り入れるべき
    私はほぼごわつかないのであまりしない
    夜はナイアシンアミド中心のケア
    (ナイアシンアミドとビタミンCは併用すると効果半減なので朝晩で分けてる)
    レチノールは週1〜2回
    油溶性で肌に留まるからその程度で十分
    やりすぎると肌が未熟なままターンオーバーしてバリア機能低くなるから気をつける

    基本はこんな感じだけど、肌って疲れや気温や湿度で変化するから常に同じケアではなく、ベストな状態を見た目や触り心地で記憶してそれに足りないのは何?を考えながらやるといいよ

    どうしても油分取り入れたいなら私なら酸化しづらいオイルを選ぶと思う、馬油とかね

    もちろんだけど便秘は美肌の大敵だしタンパク質の摂取は重要
    私はケーキとか甘いもの大好きだけどよもぎ茶などで糖化対策してるから肌分析での透明感は最高値だった

    +9

    -18

  • 72. 匿名 2024/10/04(金) 16:56:30 

    >>1
    胃腸内臓も酸化させてはいけないから酢でサワードリンクを作って飲む

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/04(金) 18:07:25 

    >>1
    油分で保湿しすぎは確かに酸化する。
    べたつかない乳液クリーム使えばそうでもないよ

    +0

    -0

関連キーワード