-
323. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:43
>>2
>>3
>>5
>>7
テレビの情報だけしか見てないアホな他府県民はコメントするな
知事は能登半島地震でも沢山の職員を派遣したんだよ
被災者の為に100戸以上も公営住宅を開けたんだよ+18
-70
-
335. 匿名 2024/10/04(金) 12:31:01
>>323
それはそれ、これはこれでしょ。
人が亡くなってるんだよ。+38
-11
-
388. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:19
>>323
逆風挽回する為に、こんな事にならなければ最消極的だったのを絶好の機会と必要以上にアピールしたのが見え見え+19
-2
-
444. 匿名 2024/10/04(金) 13:33:08
>>323
兵庫県て、ガラ悪いんですなぁ。
全国の皆さん、兵庫県に行く際はパワハラに気をつけて!
全国のパワハラ倫理観とはかけ離れている様ですので。+15
-13
-
1142. 匿名 2024/10/04(金) 23:46:33
>>323
知事は良い仕事したけど現場の職員も良い仕事をしてる+1
-3
-
1172. 匿名 2024/10/05(土) 00:08:55
>>323
全国から職員派遣されてるし、住宅提供も兵庫県だけじゃない
苦労して汗流してるのは現場の職員だわ
+13
-3
-
1175. 匿名 2024/10/05(土) 00:12:09
>>323
外面がいいだけじゃん
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
能登半島地震で情報収集のため石川県に派遣された兵庫県職員らが9日、斎藤元彦知事に現地の状況を報告した。厳しい環境で避難所運営などにあたる被災自治体の様子が伝えられた。県や神戸市は応援職員の派遣などを…