ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/10/04(金) 08:41:48 

    >>1
    いずれ、スマホやカーナビ持ちにも強制契約の法改正が来るかな?

    +96

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:45 

    >>1
    記事見れば、受信料払ってないのにNHK+を観てる人の話だとわかる
    だから大半の人とは今までとなんら変わらない

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/04(金) 09:00:31 

    >>1
    1年払いだと割引あるからうちは一年まとめて払いにしてる。
    月950円位で1000円行かないよ。

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2024/10/04(金) 09:05:02 

    >>1
    払わない人は法律違反してることを自覚したほうがいいよ。
    犯罪した人を毎日のように叩いてるガル民も、払ってない人は同類だからね。

    +3

    -13

  • 59. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:19 

    >>1
    これ、5年後になって料金支払い義務発生させる第一歩だよね?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/04(金) 09:43:02 

    >>1
    でも日本に住んでいても在日の人からは取らないらしいよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/04(金) 10:50:52 

    >>1
    うっかり開いちゃったら嫌だから
    NHKだけど、観ますかとかデカデカと表示しとけよ

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:48 

    >>1
    民法系CS(蛆除く)より高い

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/04(金) 23:37:47 

    >>1
    これ以上貧乏人から娯楽を奪わないで!🥺
    どうせ直ぐスマホだけ持ってる人にも課税するんでしょ
    国営にして所得に応じた負担にしなさいよ、全くもう

    +1

    -0