ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 19:04:43 

    >>2
    これだよね
    ごはん粒をきれいにって言うのも分かるけど外でやってると何となく汚く感じる…
    何かのマンガでこの行為を上品な仕草みたいに描かれていて私の中では理解できなかった

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:21 

    >>2
    それをそのまま子どもに言えばいいと思う
    トピ主の夫も外でやってるわけじゃないでしょ
    やってたトピ主のほうが??だ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:30 

    >>2
    うちの家庭もそうだった。
    外では駄目よって。

    なのに旦那の実家は家でも行儀悪いからするな!って家庭だったから、私が結婚したあと家でやってたら「?!」って感じだった笑

    なんなら旦那の実家は、米を口に入れて飲み込んでないのに味噌汁を口に運ぶっていうのもNGだったらしい。
    米を食べて飲み込んでから味噌汁を別で飲むと。

    めんどくせぇな!!!

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 19:11:48 

    >>2
    ひとりご飯の時の楽しみ😊

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:51 

    >>2
    うちの子は、「これ給食じゃやっちゃダメだけどめっちゃおいし〜」って味噌汁にご飯入れてるよ。
    見ていて気持ちいいものではないけど自分も小さい頃好物だったから、しょうがないかなって見過ごしてる。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 19:35:25 

    >>2
    そうだよね。小さい頃から外ではダメだよ、家族以外の人の前ではダメだよって言われてたからそうしてる。
    風邪引いたときとか食欲ない時に家で生姜と卵を入れた味噌汁にごはんいれて食べるのが定番

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 20:43:40 

    >>2
    それですよね。
    あとご飯に味噌汁って話をしてるのに、お茶漬けとかラーメンご飯とか言い出したらキリがないんだから、あくまでねこまんまをするかどうかで統一してほしい。

    +1

    -0