-
2. 匿名 2024/10/02(水) 09:22:07
いやめちゃくちゃ高いんですけど+1097
-119
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 09:23:59
>>2
それが適正価格だよ?
スタバやディズニーでは平均で1000円札を出すくせにお米には出したくないって?+101
-122
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:06
>>2
高くなりすぎて近所のスーパーでは10キロ置かなくなっちゃったわ…
5キロのしか並んでない
適正価格とか言うけど今までの倍になったらそりゃ戸惑うって
普段うちは3週間で10キロ買ってたけど、もう同じ頻度では買えないかな+213
-3
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:10
>>2
そんな理由で備蓄米放出したらそれこそ値崩れして農家が生活できなくなる
結果翌年以降更に値上がり+86
-13
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:16
>>2
横だけど、10キロで5000円超、6000円近い。それが適正価格だという人>>13もいるけど、今までの倍の値段だよ?野菜も高くなってるし、チーズ、バター、パン、加工食品(ていうのかな、ソーセージとか)1.5倍前後値上げしてる。
その上、お米が2倍となると…。
スタバやディズニー「お金を出す人は、お米の値上がりにも躊躇してないんでは。
+123
-8
-
260. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:11
>>2
逆にお米って今まで安すぎたんだよ。
毎日食べてもうちは家族3人1ヶ月10キロで足りる。それが4000円前後で済んでたんだからさ。
1回外食したらそれくらい飛んでくよ。
+20
-31
-
331. 匿名 2024/10/02(水) 15:18:58
>>2
直売所で働いています。古くから付き合いのある農家さんがこれまでと同じ価格で新米出して下さっているせいか爆売れしてます。遠方からでも口コミで来店されます。これまで無かった流れで驚いています。
みなさん米の値上がりは堪えるーとおっしゃってます。+28
-2
-
348. 匿名 2024/10/02(水) 16:47:27
>>2
米含めいろんなもの値上がりしたけど
そこまで収入増えてないのがね…
ちょっと贅沢するお金(外食、レジャー、被服費)が
みんな食費に消えてる+23
-2
-
354. 匿名 2024/10/02(水) 17:20:53
>>2
他の食品の値上げはよくてお米はダメ!っておかしな話。
人件費や光熱費も上がってるのに今までと同じじゃ米農家さん潰れちゃうからね。
作る農家さんが減れば確実に値上がりするよ?
それに備蓄米を放出してもすぐに出回らない(精米してないから)
+40
-12
-
369. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:02
>>2
価格と足りてるかどうか別問題+6
-0
-
388. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:30
>>2
給料上がってないのにやってけるかよ💢
自民党のせい!+6
-5
-
399. 匿名 2024/10/02(水) 22:00:42
>>2
叔母や祖母が農家。米も野菜も本当に時間かけて大事に育ててるので適正価格でお願いしたいです!!
先日の豪雨で田んぼが崩壊したところも多い。
家族で作ってるから大変なの。
国は農家に厳しい。助成金出すかもっと高値で農家から買ってください。
野菜安すぎて捨てるしかないとかひどいよ。+23
-3
-
401. 匿名 2024/10/02(水) 22:11:05
>>2
こうやって高い高いって文句ばかり言って買わないから、米農家の経営が不安定すぎて廃業の嵐なんだよね。
これ言って買わない人は、もうそれで良いと思ってるんだろうけど。+15
-7
-
407. 匿名 2024/10/02(水) 22:29:37
>>2
だから何?このご時世値上がりするのは当たり前だし、米農家を守りたいなら国民が買い支えるのが当たり前。
別に安い外国米とか、輸入小麦で作ったパンとかを支えたいならそれで良いけど、自分の消費行動がどの国、どの作物を買い支えるのかを認識するべきだよ。
パンを買えば小麦(多くの場合は輸入)支持だし、安い服を買えば外国の格安労働者支持なんだよ。+16
-8
-
415. 匿名 2024/10/02(水) 23:04:37
>>2
そもそも一部が買い過ぎた結果品薄になっただけで生産量として足りてるし、備蓄米放出したら市場崩れて農家辞めちゃうよ。+15
-4
-
419. 匿名 2024/10/02(水) 23:34:24
>>2
スーパーの広告にでかでかと県内産新米コシヒカリ3500円!!って書いてて、え!新米で?安すぎでは!?と思ったら5㌔だった。いくら新米でも高いわ+8
-3
-
494. 匿名 2024/10/04(金) 11:47:38
>>2
ライフで5キロのこしいぶきの値段
9月
2780円
↓
3080円
↓
10月
3580円
おい!新米出回れば値段は落ち着くって言ってただろ!?
10月に入って値上がりしてるじゃねーかよ!???
クソたけーよ+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する