ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/30(月) 21:25:56 

    ネットフリックス映画、宣伝しないのに1億回以上視聴されるのはなぜか | Business Insider Japan
    ネットフリックス映画、宣伝しないのに1億回以上視聴されるのはなぜか | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    ネットフリックス映画、宣伝しないのに1億回以上視聴されるのはなぜか | Business Insider Japan


    2024年にネットフリックスで最も視聴された映画は、『ダムゼル』『リフト』『雪山の絆』だった。

    これらの映画をすべて見た人もいるだろう。そんな人はこれらの作品の配信を心待ちにしていたのだろうか。それとも配信されていたのを偶然見つけたのだろうか。おそらく後者だろう。

    ネットフリックスのトップページは、人が集まり井戸端会議をする「ウォータークーラー」のある場所になっている。最もホットなランキング上位の作品が並び、トップには最新リリース作品のバナーが掲げられ、それを見たユーザーはとにかく再生ボタンを押すように促される。考えるのは後だ。

    この充実したトップページのおかげで、ネットフリックスはオリジナル作品のプロモーションに巨額を投じる必要がない。ユーザーはいずれにせよアプリで作品を見つけるのだから、公開前にあえて盛り上げるような宣伝をする必要はないのだろう。

    +12

    -10

  • 9. 匿名 2024/09/30(月) 21:28:33 

    >>1
    ティックトックで面白そうなの知ってみることが多い

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/30(月) 21:29:47 

    >>1
    ネトフリは加入者が全世界だから当然人気作品は再生回数が多くなるでしょ

    日本の新作は、サイトトップで宣伝で散々流れるから
    見ようかな?って気にさせるな

    女子プロのヤツもそんな感じ
    結構プロモーションされてる

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/30(月) 21:30:11 

    >>1
    Netflixの話題。がるでも一日一つはトピがある気がする。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/30(月) 21:32:32 

    >>1
    「宣伝しないのに」
    って、ネトフリ内でおすすめとしてトップに表示させるのは充分宣伝では?
    他メディアでの宣伝の必要がないだけで。

    面白そうなら見る人多いんじゃないかな。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/30(月) 21:33:04 

    >>1
    3つとも見てないし聞いたこともない。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/30(月) 21:37:04 

    >>1
    見てないし聞いたことない題名だ
    ネトフリは国内のみじゃないし母数が違うんじゃない?
    あと視聴回数って最後まで見た人なの?
    最初10分みておもろないなーってやめた人もカウントなのかな?

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/30(月) 22:26:07 

    >>1
    ダムゼル見たわ
    トップに何度も出るからなんとなく
    でも内容は子供向けのイマイチな映画だったけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/01(火) 08:06:54 

    >>1
    普通にCM打ってるやん

    +0

    -0