ガールズちゃんねる

派遣社員同士で語ろうよ Part21

4724コメント2024/10/31(木) 11:44

  • 11. 匿名 2024/09/30(月) 12:25:48 

    >>3
    既婚子持ちなら、旦那の稼ぎそこそこあるから派遣でやっていけるんだろなとむしろ羨ましく思う
    既婚子持ちの正社員(まだ子供小さいのに)週6フルタイムしてる人いるけどそちらの方が気の毒に思うわ
    旦那稼ぎ少なくてキツいんだろなと

    +67

    -40

  • 12. 匿名 2024/09/30(月) 12:25:56 

    >>3
    親が太いかどうかで変わる

    +18

    -6

  • 52. 匿名 2024/09/30(月) 12:40:54 

    >>3
    定年近くまでそこの会社で雇ってくれるならいいと思う。時給は高いし、??みたいな仕事やらされそうになっても契約にその仕事入ってませんと言える。
    歓送迎会とか飲み会、忘年会とかも関係ないし(誘われることはあるかもだけど行かない派が多いから普通に断れる)、ラクっちゃラクだね。
    ただ他のコメントにもあったけど、独身でこれ貫くにはキツイかも。退職金もなにないし。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/30(月) 13:01:24 

    >>3
    普通にフルで働いてるの見ると
    なんでわざわざ派遣で?って思う。

    +6

    -25

  • 189. 匿名 2024/09/30(月) 19:35:07 

    >>3
    弱者だろうが自分が快適だったら、それでいい。自分のペースで生きられるなら正規とか非正規とか私は気にしてない。
    もちろん非正規ってことは安定はないからそこは自分で例えば金銭面などなど注意しながら、暮らさないといけない責任はあるけど。

    +35

    -0

関連キーワード