-
162. 匿名 2024/09/29(日) 10:14:36
ワンオペですが、ワンオペママ友と集まりランチや公園、旅行など行ってます。
昨日は娘の習い事帰りにお惣菜買って、適当に済ませ、今日はスーパー銭湯行って、ランチでもして二人で過ごします。私は楽ですが、子どもはなんとなく、父親と遊びたそうです。
ワンオペ辛いですけれど、気の合うママ友がいると楽ですよ。+5
-2
-
213. 匿名 2024/09/29(日) 10:39:28
>>162
いいなー
子供が幼稚園時代仲良くなったママ友何人かはみんな
土日に旦那さんがいる家庭が多かったから、土日家族の時間を邪魔できなくて誘えなかったわー
幼稚園に私と同じくワンオペママがいたけど、私とママさんがあんまり親しくなかったり、子供同士もそんなに仲良くなかったり、ワンオペ仲間で一緒に遊ぶって機会がなかったな+5
-0
-
249. 匿名 2024/09/29(日) 11:26:55
>>162
私も土日に旦那さんがいないママ友の存在が本当にありがたい!!
一緒にちょっと遠い公園行ったりお家で遊んだり、平日に近所の公園で遊ぶのとはまた違った感じが楽しい。
ガルだと面倒くさいとか群れてるとかバカにされるけど、私はママ友付き合いも好き。
同じ境遇で「土日旦那いないとしんどいよねー!」って言い合える存在も大事!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する