-
1. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:11
微熱が一ヶ月続いてます。
病院で2回血液検査したものの、原因が分かりませんでした。
貧血が見つかっただけでした。
経験者アドバイスお願いします。+100
-8
-
11. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:06
>>1
ストレス性の発熱ってのがあるよ
微熱はしんどいね+210
-1
-
12. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:14
>>1
耳鼻咽喉科で喉周り調べてみて。+20
-1
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:29
>>1
オメデタ👶+5
-17
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:42
>>1
微熱の体温次第じゃない?
37.5度以上ってこと?
37度くらいなら普通+74
-2
-
18. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:25 ID:yO5i34JUoB
>>1
友達が同じ症状だったよ。病院でCTまでしたけど何もわからず。なので申し訳ないがアドバイスない…。+12
-8
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 22:47:04
>>1
経験あります。ずっと点滴打ってもらったりしてたけど、結局メンタル、ストレスが原因で、当時は分かってなかったけど、その原因が偶然取り除かれたら治りました。+40
-1
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 22:47:27
>>1
肺炎とかでも無く?
咳は出てないのかな…+11
-0
-
32. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:13
>>1
違う病院にも行ってみた?
微熱以外の症状は?+9
-0
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:21
>>1
西洋医学だと異常が見つからないと診断がおりないけど、東洋医学だと未病という言葉があってら病気ではないものの病気になりそう、なりかけている的なものがあるらしい。そういう不定愁訴的な症状に対して、漢方が有効だとかなんとか。素人だからよくわからないんだけど、漢方に強い美容に相談してみるのもいいかもしれないよ。+16
-4
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:07
>>1
季節の変わり目で体が疲れて自律神経やられてるから微熱かも知れない+41
-0
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:24
>>1
貧血を治せば下がるんじゃね?+0
-5
-
43. 匿名 2024/09/28(土) 22:53:40
>>1
同じ状況で膠原病だった人を知ってる
2、3件病院回って判明したみたいだよ+37
-0
-
44. 匿名 2024/09/28(土) 22:53:43
>>1
つい最近まで
私は2ヶ月
といっても平熱が35.6度で微熱は36度台後半だけど
不正出血からかな
たくさん検査したけど不明だったから更年期障害になってるのかなぁ、と
自律神経の乱れとかね
今もたまに調子悪い時は高め
+4
-1
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:35
>>1
普段の平熱はどのくらいで、今の微熱はどのくらいなんですか?
微熱以外に症状はありますか?+8
-0
-
48. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:50
>>1
うちの娘が微熱が続いた時、酷い貧血とストレスでした…。
主さんはどうなんですかね…。+12
-0
-
54. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:39
>>1
アレルギーでもないのよね?
コロナに罹ってから、コロナはとっくに治ってるのに微熱が続いた事があったけど、コロナが原因とかもなさそう?+6
-0
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:49
>>1
体のどこかに炎症起こしてる所が有るって事?
貧血も何処か(消化器系とか)出血して無ければいいけど…
脅かしてごめん悪性腫瘍とかでも微熱続くから、MRI検査とかして貰ったら?
何も無ければ安心できるもんね+24
-0
-
56. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:06
>>1
私微熱続き頻脈で甲状腺の数値みてもらったらバセドウ病でした
もし甲状腺ホルモンの血液検査してない様なら一応みてもらったらいいかも+18
-0
-
59. 匿名 2024/09/28(土) 23:04:57
>>1
コロナ禍前に経験しました。
半年くらい続いたけど、同じく原因不明のままコロナ禍となり、微熱もなくなりました。
仕事が忙しかった頃なので疲労と更年期だったと思っています。+5
-0
-
61. 匿名 2024/09/28(土) 23:05:04
>>1
恋かな+1
-7
-
67. 匿名 2024/09/28(土) 23:10:49
>>1
>>2も言ってるけど、私も微熱で近所の内科2回、精神科1回行って異常なかったから、婦人科行って血液検査したら更年期障害だった
ホルモン注射打ってもらったら平熱になったよ+13
-0
-
68. 匿名 2024/09/28(土) 23:11:09
>>1
26くらいの時に3週間、毎日38度〜40度出てたよ
大学病院にも行って検査したけど何も分からなくて、次の診察でも解熱していなかったら入院と言われたタイミングで平熱になりました
原因は最後までわからず、「疲労とストレス」と結論付けられましたよ
確かに、会社でいじめられて親が病気で倒れて手術したりものすごくキツい時期だった
さっさと会社辞めたら再発することもなかったですよ+9
-0
-
72. 匿名 2024/09/28(土) 23:13:24
>>1
それは、リュウマチ熱ではないですか?母がそうでした。微熱が1ヶ月以上続くのは典型的な症状ですよね。+6
-0
-
73. 匿名 2024/09/28(土) 23:13:31
>>1
私は貧血が酷くなると微熱になるよ。
薬飲んで数値が上がると熱が下がる。+4
-0
-
78. 匿名 2024/09/28(土) 23:18:08
>>1
3ヶ月、微熱と咳が続いたことあったよ
10万以上かけて検査したけど不明
医者は「体質が変わっただけ」と言ってた
いつか元に戻るんじゃない+8
-1
-
82. 匿名 2024/09/28(土) 23:23:59
>>1
ただの夏バテじゃない?
私がそれです+3
-0
-
86. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:56
>>1
若い頃ずっと微熱出てたよ。ストレスだった。+2
-0
-
90. 匿名 2024/09/28(土) 23:36:44
>>1
今年の6月、風邪を引いてなかなか治らなくて、最後は微熱だけ1ヶ月くらい続いた。体力無くなったり、風邪治らなくてストレスが続いたせいだと思う。
青汁を飲んだり甘酒を飲んだりして、ゆっくり休んで、熱を測るのをやめたら自然と治ったよ!
主さんも早く治りますように!+4
-0
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 23:42:13
>>1
夕方になると微熱が出て結構続いたので検査したら貧血
治療したら微熱も治りました+5
-0
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:21
>>1
セカンドオピニオンするべき
微熱と貧血ってガンとかではない?+4
-0
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 23:56:26
>>1
健康診断はいつしましたか?
腹部超音波検査をしてみては?+7
-0
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 23:56:36
>>1
>>43
私も。全身性強皮症だった
常に微熱でたまーに高熱だったけと。3ヶ月続いた+7
-0
-
114. 匿名 2024/09/29(日) 00:23:57
>>1
上咽頭炎が診れる耳鼻科に行くともしかしたら上咽頭炎かも?
水道水でサイナスリンスとかはおすすめしないけど
ハナノアならいいのかも…?+7
-0
-
116. 匿名 2024/09/29(日) 00:31:44
>>1
高熱(38.0以上)が1ヶ月続いたことある
コロナワクチン打ったばかりだったからか医者に副反応が長引く人もいるから様子見って言われた
セカンドオピニオン行ったけど細菌の感染症でもなく原因不明
結局その後出産レベルの激痛があって救急車で運ばれた
MRIで卵巣膿んでることわかって即手術
婦人科もかかってみてね+6
-0
-
121. 匿名 2024/09/29(日) 01:17:07
>>1
耳鼻咽喉科や、歯医者も行ってみたほうがいいかも。+5
-0
-
127. 匿名 2024/09/29(日) 02:36:56
>>1
30代前半の頃あったな〜。病院行ったらひとつずつ検査して原因潰してこうって言われて色々したけど結局分からず仕舞いだった。毎日微熱で体キツかったけどもうそういうものだと腹括って無理やり通勤してた。そんな事してるうちに気づいたら治ってた。そう言えばいつ治ったんだろ笑+4
-0
-
130. 匿名 2024/09/29(日) 04:43:23
>>1
私もずっと微熱が何ヶ月か続いてて調べたら髄膜炎だった。
+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/29(日) 07:01:18
>>1
ストレスでパニック障害になる前ずっと微熱あった!
検査しても異常がなかった。+2
-0
-
139. 匿名 2024/09/29(日) 09:05:57
>>1
私は貧血で微熱続いたよ
とりあえずマスチゲン飲み続けて微熱治まった
+3
-0
-
147. 匿名 2024/09/29(日) 09:59:35
>>1
若い頃痩せすぎてて低体温だった。35度。そのときは36.7くらいからだるいし頭痛いし、私の中での微熱だった。
年取って肉ついてからは平熱が36.5とかになったから、37くらい、ふーんって感じになった。
平熱何度なんだろ
あと、息子が小さい時半月微熱で、病院で風邪薬出されてたけどなんかおかしい思って大きい病院いったらレントゲンで肺炎だったことがありました
でも、血液検査で白血球異常値じゃないなら違うのかな?
どなたかもおっしゃってるけど、ストレスはありそうですね+1
-0
-
151. 匿名 2024/09/29(日) 11:24:34
>>1
血液検査してるなら大丈夫と思うけど…
私も30代半ばの頃やたら熱出すことがあって。このままこんな体質になったらと焦ったけどその後は元気。
でもたまにガンが潜んでて腫瘍熱ってパターンも友達にいたから他にどこかおかしいことないか思い出してみて。
不正出血があるとかおりものが変わったとか。
まあガンなら血液検査で炎症反応で分かるから大丈夫とは思うけど様子見て続くようならCTとったりしてもいいかも。
+3
-0
-
152. 匿名 2024/09/29(日) 11:59:10
>>1
膠原病も熱が続くよ、息切れや、つかれやすくなったとか、症状はないかな?
諦めずに他の病院や科にも行ってみてください。
手遅れになる前に(T . T)。+5
-0
-
156. 匿名 2024/09/29(日) 15:13:33
>>1
咳は?マイコプラズマも熱出るし病院行って合う薬もらわないと治らない。+1
-0
-
158. 匿名 2024/09/29(日) 15:59:46
>>1
コロワク打った?+0
-1
-
159. 匿名 2024/09/29(日) 19:18:05
>>1
私も同じような感じで微熱が続き、内科から血液内科にまわされ原因不明でしたが菊池病かも?と言われました。首にしこりがたくさんできていたんですが、貧血を改善したら治りました。
違う病院に行ってみては?+1
-0
-
163. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:14
>>1
うちの母親、微熱続くって言ってて精密検査で癌が見つかったよ。
微熱以外に症状があるようなら医者に伝えた方がいいと思うし、
あまりにも続くなら精密検査はした方がいいよ。
癌って初期症状がないとか、進行したらこういう症状がーとかはよく聞くけど、医者が言うには病院行くほどでもない気がする。って程度の微熱が続いたり、熱が上がったり下がったり繰り返す人もいるんだって。
不安を煽るような事言ってしまったけど、検査して何でもないなら安心感もあるし、微熱が続くって原因がない訳がないから
ちゃんと検査してほしいんだ。+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/29(日) 23:06:15
>>1
夏も間冷たい食べ物・飲み物とりすぎたり、身体冷やしすぎてなかった?
私は快適に寝るために氷枕して過ごした夏のあと同じように微熱続いたことある
自律神経乱れてしまったんだと思う+1
-1
-
167. 匿名 2024/09/30(月) 00:14:59
>>1
病院で何も言われないなら、問題ないでしょう
悪かったら悪いと言われる+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する