-
721. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:10
進次郎に対する誹謗中傷もコレだろう+0
-3
-
724. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:24
>>721
国民苦しめる政策案の批判は中傷ではないと思うが
スンジロが一番文句つけられたのそこだろ+7
-2
-
730. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:07
>>721
高市さん自身もかなり他の候補者の支持者から批判されてたよね。ネットの応援のせいで支持できないとか、それを理由にするのはおかしいよ。+8
-0
-
758. 匿名 2024/09/28(土) 19:08:21
>>721
誰が言ってるのかと思ったら
古谷じゃんwwww
まともに取り上げるほうがどうかしてるわ
杉田さん、どうなってんの?+4
-0
-
782. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:37
>>721
高市さんへの誹謗中傷のがエグいけどね。
進次郎は誹謗中傷というより、失言による批判が多かったよね。これは仕方ないよ、実際酷かったし。
杉田は、次の選挙で負けそうだから、
保険をかけて言ってるんだろうけど。
なんだかなぁって感じがするな。+5
-3
-
800. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:19
>>721
確かにね。普段上品な口調の友がネット影響で高市さん応援しはじめていきなり石破は(呼び捨て)呼ばわりしはじめたからSNSではそこから悪口に発展してるんだろうなと推測。応援者も攻撃する傾向があるしね。
+4
-3
-
879. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:35
>>721
高市さんデマYouTuberの動画にでてるのはびっくりしたわ。この人そういう人を味方に自ら進んでつけてる印象だから、こんな人が一国の総理大臣になるなんて絶対嫌だね+1
-1
-
908. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:06
>>721
岸田総裁誕生時も他候補への批判投稿はそれなりにあったはずだけど、「こんな人たちに応援されてる岸田君に投票できない」という議員は果たしていたんですかね
最初から高市は総裁にしないという筋書きがあったんだなと、後になって実感したよ
こんな投稿と言った人はそれを理由にしてるだけかと
小泉さんは実力がないと素人でさえ唖然としたのに、それでも持ち上げられ総裁になってしまいそうだったから「冗談じゃない」と焦る支持者がいちばん弁が立つと評価した高市さんを支持しただけ
そして支持する声に対してはレッテル貼りを繰り返す変な人達が湧いて出たけど、そこはスルーの苦言議員さん+5
-0
-
974. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:50
>>721
進次郎は勝手に変なことを口走って自ら沈んでいった感じに見えたわ。
カナダのトルドー首相が就任した時も同じ43歳だったとか、
北朝鮮の金正恩と同世代で親同士が会ってるから胸襟を開いて話し合えるとか、
総裁選当日の朝も、総理になったら子供と公園に行けるかどうか心配してたし他の候補はそんなアホなこと口走らない。
1人だけ他の候補とレベルが違ってたと思う。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する