ガールズちゃんねる

旦那が個人情報をすぐ言う

278コメント2024/10/13(日) 04:19

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 10:55:44 

    >>1
    旦那が主さんよりママ友と話してるって状況がよく分からない笑

    +472

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 10:56:23 

    >>6
    釣りだろうね

    +45

    -25

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:26 

    >>6
    (この旦那だったらなんでも言いそう)って聞いてくる人いるよ
    たまに子供のお迎え行ってもらったりたまたま公園で出会っても(よっしゃ、今聞いたろ)みたいな人結構多い

    +79

    -5

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 10:59:21 

    >>6
    まずあり得ないね

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 11:00:36 

    >>6
    私なら情報よりママさん達と仲良くしてることにモヤモヤするわ。

    +58

    -4

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 11:04:53 

    >>6
    父親送迎が多いんじゃないの?

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 11:05:37 

    >>6
    「私は旦那さんなにしてるの?って聞かれても会社員としか言わないし家の話になっても流して過ごしてきたし」って書いてあるから、主さんに聞いても詳しく教えてくれないからって旦那をターゲットにしたんじゃない?
    詮索魔はあの手この手で探ってくるし、ママ友に煽られて喜々として教えちゃう旦那なんだよ。

    +57

    -5

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 11:07:10 

    >>6
    主が家事やってる間に子どもと近所の公園とかに遊びに行った時とか買い物頼んだりなど、母親はやることあるのに子どもが外に行きたがった時に父親に任せることない?
    その時に子どもたちを見守りながらママ友と世間話することはあると思うし、女同士の探り合いを交わすテクニックに男性が疎いのもなんとなくわかる

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 11:10:59 

    >>6
    たまにいるよね。女性の輪の中にいても違和感なく、なんなら中心で話を回してる人。
    ダンナなら嫌だわ。

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/28(土) 11:21:40 

    >>6
    ご近所ママ(スピーカー)がずっと家の前で井戸端会議してて、通る旦那を捕まえて色々聞き出してたわ
    私があんまりしゃべらないから旦那から聞き出そうとしてたみたい
    うちの旦那も聞かれたらバカ正直に答えてたよ

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/28(土) 15:04:12 

    >>6
    私が知ってるのは送迎が旦那、PTA役員をやってる、地域でスポーツ教えてて(監督とかコーチしてる)でママの知り合いが多いパターン。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:41 

    >>6
    公園行く年齢だと普通にある
    うちの旦那は全然連れてってくれなかったけど、他所はパパが連れてきてることが多い

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/13(日) 04:19:50 

    >>6
    うちの旦那はそうだよ
    私は人見知りだし、鬱ぎみで積極的にいけないから、頼もしい時もあるけれど
    イケメンと言われるしなんだか、旦那と話してる時のママさん達のほうが楽しそうだからいいかなぐらいに思ってたけど
    シングルなのに指輪つけてるママさんをみて、なんで指輪つけてんですかねって周りに聞いたとか言ってた時はさすがに注意した
    まず指輪つけてることすら私は気づいて無かった
    担任の保育士の方とは同い年だったみたい
    私がなんの仕事をしてて、実はなんの資格をもってるだとか
    最近は腕に根性焼きがあるらしいママさんと仲良く話をしてるらしい
    キモいなと思ってる

    +0

    -0

関連キーワード