ガールズちゃんねる

旦那が個人情報をすぐ言う

278コメント2024/10/13(日) 04:19

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 10:54:53 

    未就学児の母です。

    旦那がママ友たちに持ち家の話や勤務先の話をしていることが判明しました。
    私は旦那さんなにしてるの?って聞かれても会社員としか言わないし家の話になっても流して過ごしてきたし、ややこしいから言わないでって伝えていたのに。

    なんで言うの?といったら、ガル子は色々気にしすぎてる。他人はそこまでこっちのこと気にしない。他人のことばかりじゃなく自分に目を向けるべきとか言われました。

    みなさんの旦那さんはどうですか?

    +61

    -191

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 10:55:44 

    >>1
    旦那が主さんよりママ友と話してるって状況がよく分からない笑

    +472

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 10:57:21 

    >>1
    うちの旦那もそのタイプ
    気にしすぎって言われる

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 10:57:32 

    >>1
    よその家庭の旦那さんにこんなこと言うのはあれですが
    シンプルにバカだと思います

    +133

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:07 

    >>1
    それ旦那さんママ友に狙われてない?
    私の夫、勤務先とか趣味のキャンプ用品よく買いに行ってる店とかベラべラ話してたらママ友にバッタリ会う日が増えたとか言ってた。

    +40

    -7

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:15 

    >>1
    他人はそこまでこっちのこと気にしない。

    気にしてるから聞かれてるのになぁ。

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:23 

    >>1
    ペラペラ喋る人は信用ならない。しかも旦那。無理ー。

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:59 

    >>1
    持ち家かどうかくらい話していいんじゃないの?
    それに会社名くらいいいと思うの
    こんな私は危機管理無いのかな?

    +6

    -16

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 10:59:03 

    >>1
    うちの旦那は警戒心強いから言わない
    はぐらかし方もうまい

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 10:59:23 

    >>1
    うちはドラレコのマイクはオフにしている。母親が車内で金融機関の暗証番号を言うから。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 10:59:39 

    >>1
    女の方が情報筒抜けだよ。私は友達や同僚のありとあらゆる情報を知っている。聞いてもいないのに話してくるわ。
    私は濁してるけど。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 11:00:24 

    >>1
    釣りかもしれないけど
    よろしくない旦那さんだね。はぐらかすスキルを身につけてほしいね。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 11:01:10 

    >>1
    昨日も似たようなスピーカー旦那のトピあったよね。 
    節操のないお喋りな旦那って多いのかな。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 11:01:49 

    >>1
    他人はそこまでこっちのこと気にしない

    んだったら余計言わなくていいだろ
    気にしてんのはオメーだろうが
    って言ってやりたい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 11:01:50 

    >>1
    個人情報とか危機意識って説明しても男には分からないと思う
    自信があるからバレて困る情報じゃないって思ってるんだろうし、男だから危機感なんて無縁で生きてきただろうし
    女同士の人間関係に響くから主のためにやめてほしいって言わないと通じない気がする

    まあもう遅いし、良い家&一流の職業なんだろうし、旦那も子育てしてるっぽくて主はすでに1目置かれて無敵ポジにいるんだろうなとは感じた

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 11:02:51 

    >>1
    父親だけど、会社の人に家族のことベラベラ話してた

    中にはプライバシーに関わる非常にセンシティブな内容も含まれていた

    父親が心底嫌いになったし、どういうつもりか理解できない

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 11:03:04 

    >>1
    めちゃくちゃママ友の旦那の話を主の旦那にしてみたら

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 11:03:42 

    >>1
    旦那が話したせいで被害にあった話をでっち上げる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 11:04:02 

    >>1
    多分旦那さんは他人の事、余り気にしない人だと思う
    でも注意はしないといけないよ
    うちの旦那もプライベート会社でバカみたいに
    喋ってるから雷落とした、陰で何言われてるか
    分からんからプライベートは聞かれても喋るもんじゃ無い
    私も過去に派遣女に職場で
    『女同志だから私生活、聞きたいって』言われて
    世間知らずの私は色々話したら
    派遣辞めた後、その女が私の悪口三昧だたらしい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 11:09:43 

    >>1
    男の人でなんも考えずに自分が話してスッキリしたいみたいな勢いでベラベラ話す人いるよね
    自分のことだけ、家族のことなんて考えてないよ

    うちの会社の上役もプライベートな話しをしまくる 子供ができない理由(俺の体質のせいだ、みたいな)とか、奥さんの若い頃の話とか、兄弟の性事情とか、、

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 11:15:01 

    >>1
    そこまでこっちのこと気にしてない、って実際聞いてくるんでしょ?
    他人のことばかりでなく〜って言葉はママ友に向けるべきでは

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 11:15:18 

    >>1
    他の人と一緒で状況よく分からんけど、自分の話をしただけじゃない?
    お仕事何されてるんですか?とか聞かれて答えただけかと
    主が専業主婦やパート主婦ならほぼ旦那名義の家だから自分の家の状況話すとか
    他人の話をペラペラ喋ってるわけじゃなくあくまでも自分の話をしているだけで
    女同士のマウント合戦で隠したいのは分かるけど、それ男には関係ないし、知らんがなって事かと

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 11:15:49 

    >>1
    旦那アホ?
    1言うたことが100ホラに膨大して広めるのがおばはんなのにね

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 11:17:13 

    >>1
    年収トピだと旦那の年収とボーナス書き込むガルおるよな

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/28(土) 11:19:50 

    >>1
    うちの夫は誰が聞いてるかわかんない所で(道のど真ん中とか、外食先とか)ベラベラ喋るのがホントにむかつく。ってか結婚を毎回後悔する。自慢したいっぽいんだけど下らない。どこでどんな人が聞いてるか分かんないんだから、嫉妬をかうような話題は家の中でしてほしい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:56 

    >>1
    >ガル子は色々気にしすぎてる。他人はそこまでこっちのこと気にしない。他人のことばかりじゃなく自分に目を向けるべき

    ここの論点のすり替え、うちの夫とそっくりです!
    指摘されたからって、開き直ってない?
    ややこしいから言わないでって言われていたのに言ってしまったから、内心ヤバいと思って、逆ギレして正当化してるのかな?

    他人が気にするかしないかとか、主さんが気にしすぎとかそういう話じゃないよね。
    結局主さんが困る事になるなら、旦那さんがやめるべきだと思うよ。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:50 

    >>1
    個人情報と言っていいかわからないけど、友人が彼氏との悩みをなんでも人に相談するタイプで、同じ職場なのに同じ職場の友人にも夜の話も含めてたくさん相談しまくって彼氏が腹たって喧嘩して別れてた。
    自分のことを言われるのが嫌じゃないから人にもいいふらすんだろうけど、彼女にしかしない対応とか言動だってあるだろうにそんなに外で言ったらダメだよね。
    相談がダメって意味ではないんだけどせめて知らない人に話すとか配慮してあげたらいいのにと思った

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:56 

    >>1
    旦那さんて、おじーちゃんなの?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:34 

    >>1
    ただのおしゃべり男じゃない
    最悪な旦那だよ
    ってか誰の友達?
    主のママ友だとしても
    ペラペラしゃべり過ぎだよ
    頭がおかしい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/28(土) 11:35:14 

    >>1
    もしかしたら、いやひょっとするといちばんややこしいのはあなたなのかもしれな…

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/28(土) 11:39:57 

    >>1
    うちの両親もベラベラ喋る。田舎の人とかってそういう傾向ない?家族だから共有したくて言った情報なのに何でも人に言うから、内緒にしたいわけじゃないけど言わないでいることが増えた。信用してない。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/28(土) 11:46:26 

    >>1
    まあ相手の情報ばかり把握して自分は濁すのはどうかとは思う
    お互い最低限の背景が分からないと話題に困る。毎日毎日天気の話だけじゃ詰むし

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:00 

    >>1
    >ガル子は色々気にしすぎてる。他人はそこまでこっちのこと気にしない。

    他人が気にするとかしないとかの問題ではないし、それはどうでもいいんだよ。  
    主さん自身が気になる(詳細まで知られたくない)から止めてくれって言ってるのに、頓珍漢で話の通じない旦那さんだね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/28(土) 12:27:34 

    >>1
    主さんが聞かれて会社員と答えてるのに、また旦那さんの方にも聞いてるのがこわいわ。

    うちもなんで隠すの?みたいな感じだよ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/28(土) 12:35:43 

    >>1
    旦那さんプライド高いのでは?

    プライド高くてマウント気質な人で自分の仕事や家を自慢したくてベラベラ喋る。

    えーすごーい!の社交辞令を本気にして言われたいから

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:25 

    >>1
    わかるよ。うちも私ははぐらかすタイプだけど旦那は聞かれたら答えちゃうから…しかも相手に質問聞き返すとかなく自分が答えるだけだからうちの情報ばかりつつぬけ…

    旦那は(職場とか大学とか)別に隠し事にするようなことでもないんだから言って何がまずいの?って本気で思ってて、確かにその言い分も分かるけど、、なんか隠したいんだよなぁ笑

    時々自分でもなんでこんなに隠したいと思うのかわからなくなる時がある笑

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/29(日) 09:00:48 

    >>1
    「他人のことばかりじゃなく自分に目を向けるべき」

    ↑そっくりそのままそのママ友に言ってくんない?
    って夫に言ってやりたいわね。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/03(木) 15:27:05 

    >>1
    「最近どう?」「昨日何してた?」に対して1から10まで説明しててドン引きした
    相手もそこまで聞きたいわけじゃないのに

    +0

    -0

関連キーワード