
「映画館にマクド持ち込んでるのバケモンだろ、臭ぇよ」イオンシネマが“持ち込み禁止”にルール改正 銀だこ、ケンタッキーなど劇場内の“ニオい”が問題に?
526コメント2024/09/29(日) 01:20
-
3. 匿名 2024/09/27(金) 16:46:41
持ち込みおっけーなことにびっくり+1425
-21
-
32. 匿名 2024/09/27(金) 16:50:04
>>3
昔はタバコもOKだった+15
-38
-
62. 匿名 2024/09/27(金) 16:53:58
>>3
そうだよね。
私も昔、夫がマクドナルドを持ち込もうとして注意したらイオンシネマはOKって言うから検索して本当にOKだったとき物凄く驚いた。
夫は夫で何を当たり前なことを?って感じだったのでイオンシネマ持ち込みOKって常識なの?って思って職場の人に聞いてみた。半々だったよ。
知ってる人は持ち込みOKだからイオンシネマを選んだりする。夫はそのタイプだった。映画館で高いフードとドリンクを買わなくて良いから観たい映画がイオンで上映されてたらわざわざイオンシネマを選ぶ。+174
-2
-
119. 匿名 2024/09/27(金) 17:06:55
>>3
別の映画館だけど自販機で買ったペットボトルを手に持って入場しようとしたら持ち込みできませんので…って言われた
売店で買えってことなんだろうね+14
-16
-
121. 匿名 2024/09/27(金) 17:08:07
>>3
いや、OKではない
昔から開始前にもダメって動画流してるけど、下のイオンで買い物してそのまま来られたら何も言えなくて、じゃあコンビニとかマックもよくね?ってズルズル今に至る+1
-34
-
140. 匿名 2024/09/27(金) 17:13:55
>>3
がるで知ってそれからはペットボトルの飲み物持ち込んだよ
なんとなくポップコーンは映画館のを買ってたw+67
-0
-
153. 匿名 2024/09/27(金) 17:16:31
>>3
うちの近くは持ち込んている人あまりいないんだよなあ。テイクアウトの飲み物くらい+17
-0
-
215. 匿名 2024/09/27(金) 17:52:29
>>3
私も最近知ってびっくり。
みんなコソッと持ち込んでるもんだと思ってた。
私も飲み物とか持ち込みすれば良かったよ(笑)+87
-0
-
224. 匿名 2024/09/27(金) 17:59:20
>>3
イオンはOKだからって、両親が映画行くのに100円ペットボトルのお茶にテイクアウトしたご飯持ち込みしてる。ってドヤってて嫌だった。
やっぱ、そこに売ってるポップコーンとか軽食は売店からすでにそのにおいだし、気にならないからいいんだよ。外から持ち込まれるのはやっぱくさい。+47
-6
-
233. 匿名 2024/09/27(金) 18:07:30
>>3
以前別のトピにも書いたことあるのですが、小栗旬の「人間失格」観に行ったときに隣に座ってたおばちゃんが持参したおにぎりをガサゴソ食べ始めて気が散った。濡れ場のシーンでアルミホイルガサガサって開け始めてこのシーンで食うんかーい!ってなった。+64
-0
-
298. 匿名 2024/09/27(金) 20:02:39
>>3
元々ワーナーマイカル時代は禁止だったんだけどね+5
-0
-
370. 匿名 2024/09/27(金) 23:41:47
>>3
TOHOシネマズは他店の品持込不可だよね。+20
-0
-
387. 匿名 2024/09/28(土) 00:35:33
>>3
20、30年前、食べたい物持ち込んで食べてた+10
-0
-
394. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:15
>>3
イオンのフードコートとかで購入する人いそうだものな+5
-0
-
416. 名無しの権兵衛 2024/09/28(土) 06:19:40
>>1・>>3
これまで持ち込みの禁止はしていなかったが、持ち込みOKですよとも言ってはなかったそうです。
持ち込みを歓迎してしまうと、無法地帯になる恐れがあったからでしょうね。
しかし、苦情が増えたので、他店の飲食物は持ち込み禁止にせざるを得なくなったという感じですかね。イオンシネマの持ち込みルールは?makuakesansan.hatenablog.com+7
-0
-
446. 匿名 2024/09/28(土) 09:58:42
>>3
そうそう。だからイオンシネマって貧乏そうな客ばっかり+1
-5
-
449. 匿名 2024/09/28(土) 10:13:25
>>3
飲み物、チョコレート、アイス、ポップコーンぐらいかと思ってた
+0
-0
-
475. 匿名 2024/09/28(土) 13:28:37
>>3
常識だと思ってた。みんな結構持ち込んでいたから。
でも禁止した理由は臭いとかじゃないだろうね、それは建前、売店で買って欲しいんだろうね食べ物を。
すごくよく利用してたけど、臭いなんて気になったことないし。
もうイオンシネマにこだわる必要なくなっちゃったな。好きなもの持ち込みできるから行っていたのに。持ち込んだお酒飲みながら映画観れるのホント楽しかったのに。+2
-2
-
498. 匿名 2024/09/28(土) 14:58:04
>>3
私の行ってるところ昔からダメだったような?+1
-0
-
515. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:46
>>3
そこで買ってもそんなに高い物でも無いだろうにね。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する