-
1. 匿名 2024/09/27(金) 14:40:44
最近Netflixに配信されたので、さっき初めて見ました。
一言では言い表せないくらいの感情になって、何日か引きずりそうです。
見たことある方と語りたいです。+88
-3
-
10. 匿名 2024/09/27(金) 14:44:07
>>1
見やすかった
ラストシーンは賛否両論だけど、天国で仲良くしてるといいなと思った+74
-3
-
16. 匿名 2024/09/27(金) 14:46:10
>>1
後味悪いけど、火垂るの墓と一緒でこんなに酷いことが昔は本当にあったんだよって事で見た方がいいと私は思う。
現実は何十倍ももっと残酷なんだろうな。+146
-1
-
25. 匿名 2024/09/27(金) 14:49:22
>>1
私も初めて見たんだけど、みんなが言うほど後味悪くはない
長くない映画だから、歴史に詳しくない人でも退屈しないと思う+11
-13
-
30. 匿名 2024/09/27(金) 14:51:38
>>1
戦争は子供が最も犠牲になることを表した映画
見た後は救いようのない絶望的な気持ちになった、辛かった+54
-0
-
39. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:50
>>1
パジャマのシマシマがエプスタイン
+8
-0
-
40. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:59
>>1
このトピはネタバレ注意だね+14
-4
-
68. 匿名 2024/09/27(金) 15:10:05
>>1
ラストはユダヤ人側にとっては、ハッピーエンド
その後どうなったのか気になる+4
-2
-
72. 匿名 2024/09/27(金) 15:14:52
>>1
何気ないシーンなんだけど、
シュムールがチョコ持ってきた?って聞いてブルーノが忘れたというとシュムールが悲しい顔をするシーンと終盤で穴掘ってフェンス超えてやっと2人がフェンスなしで触れ合えて、8歳らしくきゃっきゃと喜ぶシーン。数分後死んでしまうに。胸が痛い+43
-1
-
75. 匿名 2024/09/27(金) 15:23:33
>>1
実際にあった話しなの?だったよね?見てないけどラスト知ってるから見れない。+0
-1
-
149. 匿名 2024/09/27(金) 22:42:08
>>1
自分にはいまいちだった
寓話っぽさが強くてどこまでがリアルなのか寓話なのかと思って話に入り込めなかった
+2
-0
-
157. 匿名 2024/09/28(土) 08:32:03
>>1
見てしまったから。もう10年くらい前に見たと思うけど、今でもたまに思い出すよ。それでもまた見ようとは思わない。
ぜひ夜と霧という本を読んで欲しい。+2
-1
-
169. 匿名 2024/10/13(日) 18:19:08
>>1
シュムールはブルーノに裏切られたからわざとブルーノを塀の中に誘い入れたのか?
って話題になったよね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する