-
1995. 匿名 2024/09/28(土) 13:58:03
>>1505
40代前半、とても良く分かります。
頑張って働いてそこそこの年収ありますが、結婚相談所は合わなくて退会しました。
毎月出張があり、年に1~2回は1週間ほどの出張もあり、残業・土日出勤もあります。同じ会社の男性だって同じ働き方をして結婚しているけど、私は相談員の方からはっきり「やっぱり家事と育児は女性に、って方が多いから働き方を変えませんか」「会う前の段階で男性にも家事育児やって欲しいなんて言ったら誰も来ませんよ」と言われました。
年収が低くてもいいからと様々な男性と会いましたが、みなさん年収は私より低いのに家事育児は折半どころか「ぼくも手伝いますよ」ってくらいの反応で、私は仕事もして男性並みに稼いで家事育児もやるのか......と思ったらうんざりしてしまって。
結局、私は友人の紹介で同業社の男性と結婚しましたが、でも家事育児は9割私で、キャリアは終わりました。
女性に働けといいつつ、男性並みに頑張って働くと結婚できないし、結婚できても特に子供ができるとキャリアを続けられないジレンマがありますね。+4
-2
-
2015. 匿名 2024/09/28(土) 14:29:28
>>1995
それでも結婚して良かったですか?
それとも独り身でキャリアを積み重ねた方が良かったですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する