-
1614. 匿名 2024/09/28(土) 10:06:34
>>1600
残業は評価のうちに入らんよ
むしろ定時退社推奨よ
女の人は
責任持つのは嫌、判断(考える)するのは嫌、クレーム対応等は嫌、転勤や出張嫌
あれ嫌、これ嫌ばっかりだよ
これでは正社員登用とか昇進昇給は、やっぱり難しいよ
女の私が言うのもなんだけど、女は仕事や労働に向いてない
+1
-4
-
1629. 匿名 2024/09/28(土) 10:14:50
>>1614
なんで嫌っていうかわかる?
全員ではないだろうが、家庭運営のメイン業務も担ってるから・担うつもりだからだよ。男はどうせ定時であがらない・休めないものだと思ってるから。
あと、圧倒的に見本となる人やあんな風になりたい、逆にあれぐらいでもなれるんだと思える女性管理職が少ない。
あ、私も管理職だから自戒の意味も込めて言ってるのよ。難しいよね。部下と面談で話しててそんな空気を感じたから。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する