ガールズちゃんねる
  • 1572. 匿名 2024/09/28(土) 09:41:58 

    >>1528
    高学歴バリキャリで一人で生きていける人に限って共働きの必要のない高学歴高収入男に嫁ぎ、努力してこなかったスキルのない専業主婦願望のある人に限って同レベルの生活力のない男としか結婚できず共働き続行、しかしスキルないゆえにキツイ安いパートしかなく細々と家計を支えるイメージがある
    高学歴バリキャリは専業主婦に収まり旦那所有の別荘のテラスで優雅にお茶を飲みながら本当は仕事続けたかったのに…とキャリアを絶たれたことを悶々とするも高学力と地頭の良さでしっかりと子供をエリートに育て上げる

    +6

    -3

  • 1578. 匿名 2024/09/28(土) 09:44:22 

    >>1572
    最近はホワイト大手ほど育児支援がすごいからそんなことないよ。

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2024/09/28(土) 09:45:56 

    >>1572
    エリートでもなく、MARCH卒程度だからふつうに正社員   共働きだけど、同程度稼いでるから養われてるって感覚はないし、向こうも共働きの豊かさを感じてるはず。家事育児をふつうにやってくれてるのは、そういうのもあると思う。
    結局、人間としてのスペックが同じくらいで結婚するんだなぁとは思う

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2024/09/28(土) 10:08:06 

    >>1572
    別荘もないしそんなたいしたものじゃないけど、似たような状況で悶々とはしてるわ。
    でも私はアラフィフだから、もうそういうのの最後の世代かなと思ってる。
    娘達も私のような生き方は全然羨ましくないだろうけど、夫が激務で不在がちで子育て、習い事や受験のサポートなどは一手に担っていたから、まだ精神的には頼りにしてくれてるよう。
    まあもう天然記念物みたいになるよね。

    +2

    -1