-
1311. 匿名 2024/09/28(土) 07:44:37
>>1301
結婚相談所にいる人
ってだけで地雷感凄いしなぁ
相談所使わないと結婚できない→恋愛結婚できるほどの魅力がない
相談所使ってでも結婚したい→そこまでして結婚したい打算的な理由がある
ってことになるもんね+6
-3
-
1350. 匿名 2024/09/28(土) 07:59:44
>>1311
今や結婚相談所は、40代50代の無職で年金未納の女で溢れてるみたいだよ。親に寄生できる時間に終わりが近づいてるから、親から赤の他人の男性に寄生先を変えようと必死みたいだね。そんな女ばっかりだから男性会員は逃げ出してるみたいだね。+11
-3
-
1351. 匿名 2024/09/28(土) 08:00:06
>>1311
地方にいる人も遠方の方とお見合いできるから相談所利用する理由も色々ありそう+0
-0
-
1357. 匿名 2024/09/28(土) 08:01:06
>>1311
でも、今アプリで知り合って結婚する人多いんでしょ。
それより相談所使う方が健全というかまともな気がする。+1
-2
-
1433. 匿名 2024/09/28(土) 08:27:29
>>1311
アプリって結婚相談所より恋愛要素が強めだから、結婚相談所にくるってことは、実生活でもアプリでも恋愛出来なかったって事だしね。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する