ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 11:30:02 

    マイナに全部集約したらマイナなくした時に詰む可能性あるってことか

    +1007

    -4

  • 225. 匿名 2024/09/27(金) 12:04:14 

    >>10
    現金もそうだよね
    全部スマホとかカードでしか支払いできなくなったら、停電や災害時何の約にも立たない

    何か1つにまとめないのには理由がある

    +112

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/27(金) 12:24:40 

    >>10
    投資と同じで何事もリスク分散が基本。身分証明書も、免許証や保険証など財布に入れておくもの意外に家にパスポートなど置いておくべきだね。

    +42

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/27(金) 13:47:56 

    >>10
    マイナンバーカードLINEと提携

    +2

    -5

  • 681. 匿名 2024/09/27(金) 21:44:03 

    >>10
    もうちょっと気軽に携帯できるものにしてくれたらいいのにね。

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2024/09/27(金) 23:31:19 

    >>10
    海外でのパスポートみたいなもん
    緊張感持てといいたい
    なくすな!

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2024/09/28(土) 09:11:21 

    >>10
    外国みたいに自己管理できない人には生きづらくなって来たね

    +1

    -3

  • 1009. 匿名 2024/09/28(土) 09:27:45 

    >>10
    なくしたときにというか
    すでにひもづいた時点で詰んでない?

    +1

    -2