-
1. 匿名 2024/09/27(金) 11:28:40
「財布紛失してマイナンバーと保険証を再発行するために役所連絡した」というなかむら。しかし、職員から「再発行には身分証が必要でまず身分証を作ってください」と言われたそう。
なかむらが「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですかか」と尋ねると、職員は「ありません」と回答。+1520
-13
-
15. 匿名 2024/09/27(金) 11:30:32
>>1
は?+138
-7
-
18. 匿名 2024/09/27(金) 11:31:00
>>1
知らん人だけどお気の毒に…+394
-2
-
28. 匿名 2024/09/27(金) 11:32:16
>>1
マイナカードを紛失したということは、身分を証明できないってことなんですよ+504
-4
-
40. 匿名 2024/09/27(金) 11:33:04
>>1
なかむらが「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですかか」と尋ねると、職員は「ありません」と回答
じゃどうすればいいの??+652
-3
-
48. 匿名 2024/09/27(金) 11:34:32
>>1
もはやとんちだね+216
-1
-
49. 匿名 2024/09/27(金) 11:34:38
>>1
意味わからないのがマイナカード自体が存在しなかった時代も変わらないのにマイナカードだけ批判する人
リスク分散する人ほどマイナカード作る
シンプルに身分証が増えるから+12
-66
-
63. 匿名 2024/09/27(金) 11:35:51
>>1
なんで進化じゃなく退化すんのよ+199
-2
-
76. 匿名 2024/09/27(金) 11:38:19
>>1
ネット記事のミスリードだね、
この芸人の本人確認は当たり前。
+4
-21
-
82. 匿名 2024/09/27(金) 11:39:11
>>1
じゃぁパスポートは?
すでに持ってれば身分証明になる?+50
-5
-
90. 匿名 2024/09/27(金) 11:41:03
>>1
落とすリスクを考えてスキャンしてデータでスマホに入れておけば良いのに+23
-9
-
109. 匿名 2024/09/27(金) 11:45:01
>>1
運転免許証、公共料金の支払いの紙を複数とかどうかな。
でもこの人免許証も財布に入れそう+71
-2
-
149. 匿名 2024/09/27(金) 11:50:52
>>1
私これで高校の卒業証書ありますか?って言われた。+7
-4
-
160. 匿名 2024/09/27(金) 11:52:05
>>1
なにこのコントwww+36
-1
-
179. 匿名 2024/09/27(金) 11:55:29
>>1
さすがキチガイ後進国だね+28
-5
-
222. 匿名 2024/09/27(金) 12:03:50
>>1
こうなるの嫌だから保険証、免許証、マイナンバーカードは一緒に持ち歩かないようにしてる+99
-0
-
241. 匿名 2024/09/27(金) 12:10:02
>>1
最初から言われてたよね。再発行する時どう身分を証明するのかって
素人でも予測できる事態なのにマイナ穴だらけじゃないか+168
-0
-
253. 匿名 2024/09/27(金) 12:14:19
>>1
これ本当にどうしたらいいんだろう?+77
-0
-
268. 匿名 2024/09/27(金) 12:20:33
>>1
結局マイナカードの再発行とかは身分証無しで出来たのかが気になる。+30
-1
-
288. 匿名 2024/09/27(金) 12:26:33
>>1
通知カードでもダメなのかな?+0
-0
-
352. 匿名 2024/09/27(金) 13:08:00
>>1+57
-4
-
354. 匿名 2024/09/27(金) 13:09:37
>>1
念のためパスポートを作って、保険証も別に持っておいた方が良いのかもね+5
-1
-
356. 匿名 2024/09/27(金) 13:13:38
>>1
戸籍とか取るのも身分証明書いるんだっけ?
身内に代理で取ってもらうしかないのか??+15
-0
-
378. 匿名 2024/09/27(金) 13:38:10
>>1パスポートも住所を記載を無くして身分証にならなくなった
何のためのパスポートなんだよ
海外で事件に巻き込まれて亡くなっても、遺族に連絡する方法もないのかよ
+73
-0
-
390. 匿名 2024/09/27(金) 13:52:04
>>1
身分証何かあるでしょ
キャッシュカード、クレカ、保険証、免許証、マイナンバー。これら全てを同時に無くしたはアホすぎるよ+17
-4
-
436. 匿名 2024/09/27(金) 15:31:46
>>1
このひと年金払ってないのかな?+5
-0
-
452. 匿名 2024/09/27(金) 16:10:03
>>1
ほれみろ
最悪の事態じゃねーか+31
-2
-
462. 匿名 2024/09/27(金) 16:27:19
>>1
マイナンバーは、すべての国民が納得していない制度だよ。
本来なら、国民投票で審議すべき。
間違ったルールに従う必要はないよ。+64
-3
-
492. 匿名 2024/09/27(金) 17:22:50
>>1
原付バイクの免許でも取るしかないな上手く受講できれば一日で取れる+9
-2
-
497. 匿名 2024/09/27(金) 17:27:56
>>1
全部1枚なら楽〜っていう人いるけど何がそんなに楽なのかわからない
そんなにカードが2枚あるのって大変なことなの?
個人情報撒き散らすことの対価が小さすぎ?+33
-0
-
509. 匿名 2024/09/27(金) 17:56:44
>>1
年金手帳とかパスポートとか持ってなかったのかね+1
-6
-
544. 匿名 2024/09/27(金) 19:10:25
>>1
マイナンバー前だけど、私も昔おんなじような目にあった
運転免許をまだ取ってなくて、パスポート切れた時に身分証明がないから住基カード作ろうとしたら、免許証かパスポートがいるって言われ、仕方なく旅行の予定もないのにパスポート更新するかと思ったら、免許証がないとダメって言われて、えっ、どうすれば…ってなった笑+23
-0
-
546. 匿名 2024/09/27(金) 19:15:02
>>1
マイナカードを批判したいのは分かるが、日本人の保険証を貸し借りしてアジア人が高額医療使ってるのわかってから、マイナカードは必要だと思う。保険料払ってないし、高額医療を無制限に使われたらずるくない?+6
-6
-
566. 匿名 2024/09/27(金) 19:47:52
>>1
こういう時の為にパスポートは失効させずしっかり更新よ!+2
-0
-
568. 匿名 2024/09/27(金) 19:49:08
>>1
30歳で免許持ってないとかやばい。都会に住んでようが免許持ってない人はやばい+2
-23
-
569. 匿名 2024/09/27(金) 19:49:20
>>1
やっぱりなんか埋め込んだほうがいいのかも。
イヤホンの片方もよく無くなるよ!もちろん酔ってる時ね!って人は特に。+0
-0
-
595. 匿名 2024/09/27(金) 19:59:24
>>1全部マイナカードに紐付けて失くしたら
大変なことになるね
+8
-0
-
677. 匿名 2024/09/27(金) 21:39:43
>>1
気の毒だけど笑っちゃった+1
-1
-
680. 匿名 2024/09/27(金) 21:43:41
>>1
>なかむらが「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですか」と尋ねると、職員は「ありません」と回答。
えっ???
堂々とすごい回答しててわろたw+32
-1
-
718. 匿名 2024/09/27(金) 22:41:04
>>1
究極は犬みたいに身体にマイクロチップを埋め込むこと+3
-0
-
748. 匿名 2024/09/27(金) 23:30:00
>>1
「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですかか」と尋ねると、職員は「ありません」と回答。
バカかこの国
いい加減にしろ
日本人をバカにするな+26
-0
-
773. 匿名 2024/09/27(金) 23:50:53
>>1
パスポートは?+0
-0
-
778. 匿名 2024/09/27(金) 23:53:27
>>1
こないだ銀行(三井住友)で、保険証は身分証明として使えないって言われて受け付けてもらえなかった
その日たまたま免許証もマイナンバーも持ってなくて後日マイナンバー持って行ったよ+1
-0
-
798. 匿名 2024/09/28(土) 00:09:09
>>1
こんにゃく問答かいな🤣+0
-0
-
811. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:35
>>1
落語にありそう+0
-0
-
812. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:35
>>1
そもそもなんでマイナカード持ち歩いてるの?
日常的に何か使う?+1
-0
-
822. 匿名 2024/09/28(土) 00:35:08
>>1
めんどくさ+2
-0
-
833. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:49
>>1
マイナカード作る時に、運転免許証とかパスポートの顔写真付きの本人確認なかったら、2点本人確認書類いるんじゃなかった?保険証の他になんか持ってるか、免許かパスポート持ってるんじゃないか?+3
-0
-
838. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:44
>>1
芸人だと保険証は国保かな?
うちは旦那の会社のだから娘が保険証無くした時には旦那が会社で申請するだけで良かったよ。2週間位で届いた。
マイナが再発行に保険証が必要なら先に保険証を再発行すればとりあえず身分証として使えると思ったけど、国保だと再発行するにも市役所で何かしらの身分証を出さないとダメなのかな?+4
-0
-
888. 匿名 2024/09/28(土) 05:05:04
>>1
今後、マイナンバーカードに保険証と運転免許証を入れたら紛失した場合再発行の手続きはどうなるんだろう+4
-0
-
892. 匿名 2024/09/28(土) 05:25:35
>>1
>>5
今から15年前の保育園難民だったとき、
企業「就職には、保育園の確保が必要です」
保育園「入園には、(今すでに)就職している必要があります」
って双方から言われる矛盾を思い出して泣きたくなったw+53
-0
-
896. 匿名 2024/09/28(土) 05:46:19
>>1
怖い
+0
-0
-
906. 匿名 2024/09/28(土) 06:01:20
>>1
マイナカード盗まれたり落としたら最悪なカードだな💳+6
-0
-
915. 匿名 2024/09/28(土) 06:11:20
>>1
うわぁ本当最悪だねw
どうやって作るのよ役立たずの役所😂+1
-1
-
919. 匿名 2024/09/28(土) 06:21:04
>>1
暗証番号で本人確認できないの?
銀行の通帳なくした時と同じじゃ駄目なんか…マイナカードなんか使えないよね+6
-0
-
953. 匿名 2024/09/28(土) 07:31:33
>>1
これだよね
マイナンバー今、金庫に入れてある
持ち歩くのはコピーにしたい!!+1
-0
-
968. 匿名 2024/09/28(土) 08:02:28
>>1
パスポートもないのかな?
ちょうど身内が免許証もない、保険証紛失、パスポートない。
マイナカード作って受け取り前。
って状態で取りに行くのに何がいるか聞いたら、
顔写真付きの身分証明書としてパスポートや社員証など、
なければキャッシュカード、通帳、年金手帳、保険証などを2点、
あとは市役所で、何でもいいから写真持ってきてくれたら、それが本人と相違ありません、これを顔写真付き証明書として使います
みたいな紙があるらしくって、それ書いてって言われた。
それでもハードル高いけどね。
私は18歳の時に、免許証も年金手帳も持ってなくて
保険証しか身分証明書がないって言ったら、直近の公共料金の領収書通帳とか源泉徴収票持っていって本人確認してもらったことがあるけど……
厳しくなってるし、今は難しいのか。+0
-0
-
976. 匿名 2024/09/28(土) 08:09:21
>>1
そもそも失くす方が悪いのに即日発行期待してる方が頭おかしくない?
クレジットカードの再発行だって1週間とかかかるもんなんじゃないの?
親兄弟に戸籍謄本なり何なり出してもらいなよ。
身分証無しで身分証発行なんかしたら密入国者が勝手に自分のマイナンバー使えちゃうじゃないかw+4
-0
-
993. 匿名 2024/09/28(土) 09:03:55
>>1>>2>>3>>4>>5
中国人が日本の国民保険にタダ乗りするために保険証使い回しするなら
中国人のゴキブリどもは10割負担(全額自費治療)させろや!!!
それならマイナンバー必要ないだろ+26
-0
-
998. 匿名 2024/09/28(土) 09:13:38
>>1
私も財布の中にマイナンバーカードと免許証会社の身分証明書とかクレカキャッシュカード全部入れてるから変えなきゃダメだよね
財布を落としたり置き引きされたらマジ詰む。
人の失敗経験談ためになるわ。+0
-0
-
1044. 匿名 2024/09/28(土) 10:21:31
>>1
パスポートあって良かったって書いてる人いるけど、2020年以降に発行したパスポートは本人確認書類にならないよ。+1
-1
-
1045. 匿名 2024/09/28(土) 10:22:37
>>993
これ中国人が日本国民の血税や社会保障に群がるからこうなった
>>1+7
-0
-
1048. 匿名 2024/09/28(土) 10:35:09
>>1
実際、紛失してしまったらどうすればいいのかな?+0
-0
-
1049. 匿名 2024/09/28(土) 10:36:46
>>1
年金手帳持って行けばいいんじゃないの+0
-0
-
1051. 匿名 2024/09/28(土) 10:44:24
>>1
財布ごと紛失した人は今までどうやって再発行してきたの?
くだらない左翼記事を書くな+3
-2
-
1153. 匿名 2024/09/30(月) 05:14:40
>>1
「ありません」て
その役所の職員の回答はありえない。
無責任だな。無能。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「9番街レトロ」のなかむら☆しゅん(30)が、27日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。