ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 10:32:19 

    親がなくなって名義が親なら相続することになるよね。売るのがいいのか相続するのがいいのか

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 10:51:02 

    >>7
    売るにしても相続してから売るんだべ。それとも親が存命中に売るの?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/27(金) 11:41:46 

    >>7
    田舎だけど、親が亡くなってその子供世帯が戻ってきて入居してる所が数件ある。
    子供は社会人なのか居ないのか、夫婦だけで戻ってきてる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/27(金) 15:30:58 

    >>7
    相続して住むならともかく相続してから売るつもりなら、売ってからお金で相続した方が良い。
    ほとんどの家が相続税払う査定額より安くしか売れないから。
    でも親が入院したまま余命半年とかの期間があって家を売るならともかく、親がいつ死ぬかもわからない家を売って市営住宅に入ろうとか行っても嫌がる親が多いから中々生きているうちに家を売れない。

    +5

    -0

関連キーワード