ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/09/25(水) 18:40:55 

    >>7
    研究するまでもない内容だったね。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/25(水) 18:45:38 

    >>7
    友達が知らないことあったり失敗したりできなかったとき優しく対応できる子とできない子いるよね
    ヒステリックに「なんでできないの!?違うってば!!貸して!!」って奪い取ってる子とかいて、家でも親がそうやってるんだろうなと思ってしまう
    もちろん子供の気質もあるけど、それでも大半は似てると思う
    年齢が低ければ低いほど、親に似てる
    うちの子とか私の口調や対応を完コピしてるもん

    +47

    -3

  • 146. 匿名 2024/09/25(水) 21:24:00 

    >>7
    反省
    今朝も子供を怒鳴ってしまった
    朝、学校に送り出す直前に
    トイレに行きたいやら
    校帽が無いやら、縄跳びが必要とか
    言い出して頭きて怒鳴った

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/26(木) 13:31:42 

    >>7
    女子は特に生き写しのようにそっくりになるよ
    保育参観、授業参観では友達の親の手前猫かぶってることが多いけど係やボランティアでこっそり顔出してみるとよくわかる。
    きつい女子の親は納得な面子。

    +5

    -0

関連キーワード