ガールズちゃんねる

パートが続かない(主婦)

668コメント2024/10/23(水) 11:33

  • 37. 匿名 2024/09/25(水) 17:23:50 

    >>4
    正社員しかした事ない人かな。パートでも履歴書に書くんですよ。

    +268

    -14

  • 78. 匿名 2024/09/25(水) 17:29:29 

    >>4
    「転職」とかね
    パートやバイトをぜーんぶ職歴にカウントしてる人なんて
    いないと思うわ。

    +144

    -8

  • 84. 匿名 2024/09/25(水) 17:31:08 

    >>4
    パートやバイトは一年働くと履歴書に書けるって教わった

    +120

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/25(水) 17:39:07 

    >>4
    アルバイトやパートの短期は書かないのが普通と思ってた
    正社員とか契約、派遣でも一年以上なら書くイメージよね

    +85

    -5

  • 317. 匿名 2024/09/25(水) 21:53:50 

    >>4
    フルタイムパートだと厚生年金になるからね

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/25(水) 23:56:39 

    >>4
    ないよ(真面目)

    なんか色々言ってる人多いけど
    パートが職歴省いても(逆に盛ったとしても)
    誰も何も言われんw

    +32

    -6

  • 517. 匿名 2024/09/26(木) 12:25:47 

    >>4
    パートから正社員に転職するとき履歴書に普通に書いてたよ
    (パート)と書いたときもあるし注記しなかったこともあるし様々だけど転職で正社員とパート何度か行き来していても何も問題なかった
    面接で聞かれたら話せばいいし嘘をつかなければいい
    採用側だって雇用形態じゃなくやってた仕事内容を知りたいかもしれないからわざわざ自分からアピールできることを引っ込めなくて良い
    逆に書かない方が得かと思ったら書かなくていいし
    資格欄だってそうだよ

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2024/09/26(木) 17:37:53 

    >>4
    そういう意味で言ってる訳じゃないと思うけどな。
    履歴書に書く書かないじゃなく(アルバイトパートも書くのは知ってる)、普通に自分の職歴が終わってるって意味でしょ?

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2024/10/02(水) 08:28:27 

    >>4
    パートだから我慢しないと割り切って短期で転々としてる人が結構いて、扶養内のパート主婦だから転々としてても1年未満は書いてない、バレないと言ってた人いた。そういうものなんだーと思ったことある。

    +4

    -0

関連キーワード