ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/25(水) 16:35:26 

    タイで広がる“物乞いビジネス”の闇 一晩で3万5000円「最低賃金より稼げる」 人身売買などの組織犯罪も【news23】 | TBS NEWS DIG
    タイで広がる“物乞いビジネス”の闇 一晩で3万5000円「最低賃金より稼げる」 人身売買などの組織犯罪も【news23】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    タイで社会問題になっている“物乞いビジネス”。施しをすれば「徳を積める」。こうした習慣を悪用して物乞いになりすまし、金銭をだまし取るケースが相次いでいるといいます。


    現地メディアが報じた“物乞い”の外国人女性。実際には観光客だったとみられ、女性のSNSにはブランド物を身に着けた写真がアップされていました。

    組織的な物乞いも横行しているとみられ、今月6日には、アパートで共同生活を送っていた男女数人の物乞いグループが警察に摘発されました。部屋からは、大量の現金が見つかったということです。

    タイ特別捜査局 人身売買犯罪対策課 シリウィット課長
    「人々に同情を訴えることができる障害者や子どもたちに、物乞いを強制させる悪質なブローカーがいる」

    犯罪組織によって連れ去られたカンボジア国籍の子どもたちが人身売買の被害者として保護される事件なども起きました。

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:27 

    >>1
    日本人も似たようなもんじゃん トーヨコとか見てると目くそ鼻くそだわ最近特に

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/25(水) 16:52:47 

    >>1
    スウェーデンでも組織的に物乞いをやってる人達がいるってスウェーデン在住の日本人がユーチューブで語ってた。食べ物は受け取らないでお金を観光客から要求するんだってさ。幸福度の高い国でそんな事やってるなんて驚愕だったわ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:02 

    >>1
    昔、母から聞いた言葉

    乞食と役者は1度やったらやめられない

    +6

    -0