-
2130. 匿名 2024/09/26(木) 09:37:54
>>1106
皆、優しい?
職員間でのイジメが多いって聞くけど、、、。
+1
-1
-
2142. 匿名 2024/09/26(木) 09:45:54
>>2130
訪問の人はとってもいい人が多い。同僚ヘルパーはみんないい人なんだけど上司が、、って感じ。
施設とか建物系はいじわるな人や変な人が多い。勤続年数が長い人が多くてマイルールかましてくるからまともな人が辞めていってしまう。
管理者より勤続年数多い、年上なことも多々あるから管理者も何も言えない、野放しってパターン。+15
-0
-
2185. 匿名 2024/09/26(木) 10:19:34
>>2130
私の周りは基本的には優しい人多いと感じるよ。
根本のところで優しさがないと続かないし、そもそも選ばない職種だと思う。
ただ本当に、環境と待遇が悪すぎるし現場に全て皺寄せがいくから、みんな余裕ないのは確か。
優しい人でもその優しさって無尽蔵じゃないから。
人間関係とか虐待問題でも、介護士の人間性が原因なことって本当に一部だと思うよ。
本当にどうにかしようとしない国とあくどい経営者がよくないんだよ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する