-
2018. 匿名 2024/09/26(木) 08:19:00
>>1036
フルタイムの介護士です。テキトー流れ作業で良いのでは? と、最近思うようになり。
こないだアルツの進んだ入居者に突然言われたのが「あなたはアタクシのクソにむらがるアリンコなんだからしっかり拭きなさい」と。家族が面会で吹き込んでいるみたい。だからテキトーがちょうどいいのね。丁寧なケアなんて無駄無駄。+30
-0
-
2463. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:08
>>2018
ひどいなあ…
大体のことは受け流すし屁でもないと思って作業と思って表では笑顔で淡々とこなしてるけど、これはひどすぎる
でも、私もボケてこういう事言っちゃう年寄りになってしまったらどうしよう…
介護士やってメンタル強くなったけど、なんか性格がすごく悪くなった気がするから+7
-0
-
2473. 匿名 2024/09/26(木) 13:30:20
>>2018
本当、とんでもないことを言い出す高齢者ばかりだよね。「バカ女」とか「こんな仕事して恥ずかしくないのか」とかしょっちゅう利用者から言われる。
殴ったりつねったり噛んだりしてくる人もいるし
卑屈でずっと愚痴ばっかりの人とか。
介護士が手出したニュースとか見ると
なとも言えない気持ちになる
私もその度に口悪く対応してるけど
こっちの性格も悪くなってる自覚あるし
もうやめようかな^_^
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する