-
3. 匿名 2024/09/25(水) 13:01:33
なぜあんなにも監視するんだろうか
娘は許せて嫁は許せないのだろうか+283
-6
-
31. 匿名 2024/09/25(水) 13:11:25
>>3
うちは義妹が恐ろしいほど監視されてる 離れて暮らしていて心配なのだろう
同居嫁の私は割と放置されてる ありがたい+40
-3
-
48. 匿名 2024/09/25(水) 13:17:19
>>3
お出かけ時間を監視されるのはまあ分かるんだけど、残飯や洗濯物監視してる時ある
何でだか分からん+39
-1
-
51. 匿名 2024/09/25(水) 13:18:57
>>3
息子を返せ糞嫁め!が本音+33
-1
-
78. 匿名 2024/09/25(水) 13:28:07
>>3
ずっと家にいるタイプの義母ではないですか?暇なんだと思う。+8
-3
-
152. 匿名 2024/09/25(水) 15:07:30
>>3
息子が結婚した(一人前になって所帯を持った)じゃなく、息子が嫁をもらったって認識だから、息子が小さい頃と同じ「自分たちの子供」のままなんだよ。
だから自分の子供のことを、親である自分たちが全部把握していないのはおかしいと思ってるから、逐一すべて知ろうとしてくるんだよね。親にとっても息子にとっても自立、離れるって必要。+66
-1
-
190. 匿名 2024/09/25(水) 19:51:40
>>3
私の出産の時は腹巻きを常につけろ、あれを食べるな、遊びに行くな、母乳じゃなきゃいけない、これは母親の家系のせいだ(乳児湿疹)とか事あるごとにネチネチ言ってきたのに
義妹や義弟の嫁の時は上記のことを全く言わない
ムカつくの一言では言い表せない感情が未だにある+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する