-
306. 匿名 2024/09/26(木) 03:11:50
>>297
もちろんセカンドオピニオンに行った方が良いよ
抜歯前に行く事が大事。
元の歯医者には報告しなくてOKだよ
新しい歯医者には「抜歯と言われて抜歯したくないのと、ホームページに書いてる値段より高い金額を言われたからです」って言う。
一番のオススメは抜かずに歯を根気よく治してくれる先生を転々とすること、
抜歯となっても、「奥歯を移植する」手術してる先生を探す事。
この画像を参考に探してみてね+6
-0
-
325. 匿名 2024/09/26(木) 07:39:09
>>306
インプラントを勧められた歯医者も、抜かずに治療することはできるけど根本的解決にはならないからまた数年でダメになると思うとは言われてます。(今の症状は歯茎の腫れのみ)
今産後4ヶ月でまだ授乳中なのもあって、抜いたらしばらく抗生剤と痛み止め飲むことになるから余計に抜歯することに抵抗あって、でも育休中で時間ある時に治療した方がいいのかなとも思ったりして…
とりあえずセカンドオピニオン行こうと思います。
ありがとうございます。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する