ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/09/25(水) 12:34:12 

    >>17
    その知り合い達とスマホ使って連絡取り合ってたんだよね?
    そこから通信記録を割り出せないものなんだね。

    +113

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:41 

    >>31
    最後の通話者を疑え、ってよくいうよね
    夜中にコンビニも待ち合わせか何かしてたのかな

    +50

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/25(水) 15:59:04 

    >>31
    行方不明ってその時点では犯罪じゃないというのが難しいところだと思う。行方不明者って年間で何万人もいて、自分の意思で失踪する人が大勢いる。特に20代は1番多い層なんだよね。周りからの聞き込みや当時の状況から事件性は判断するところだろうけどあくまで可能性の域だし、たとえば自死でない遺体でみつかったとかなら明らかに犯罪に巻き込まれてるけど、行方不明だけでは事件と断定できないのが歯痒いところだとも思う。
    SNSやメッセージアプリはユーザーのプライバシー保護も大事な点だし、かつまだ犯罪事件といえない時点でどこまで開示に協力するかは企業の判断があると思う。実際事件から一年後の西日本新聞で、”県警は五條堀さんのアクセス記録を調べるため、SNSの運営会社に問い合わせたが、ほとんどは海外の企業で非協力的だった”ってある。そして時間がかかるほど犯人がいたとしても証拠隠滅しやすくなるというね。。

    +11

    -1