-
8. 匿名 2024/09/25(水) 11:14:20
PTAなんでなくしちゃえばいいのに+222
-18
-
205. 匿名 2024/09/25(水) 14:59:17
>>8
入りたくないよね
卒業式の贈答品とこを皆の前で配ったりするから我が子だけもらえないのはとは考えちゃってやめられない
そう言う人が多いと思う
+23
-1
-
208. 匿名 2024/09/25(水) 15:03:02
>>8
防災用品、例えば、学校に備蓄品として、水とか色々会費から購入して一年に一度とか保存水返還されたり、
ヘルメット⛑️を卒業時に返される?
入会してなくても、入学したら、個人で買えばいいものを、わざわざPTA入会してその会費から購入する
どうして?+19
-0
-
223. 匿名 2024/09/25(水) 16:08:25
>>8
小中学校は、会長やら役員やら委員やら決めるの大変だった
高校は地元の進学校に入ったら逆に、地元企業の社長連中が〇〇高校PTA会長や役員ってステータスを奪い合いでビビった
小中学校のPTA役員とかは、全部奥さんに丸投げだったくせに+3
-0
-
265. 匿名 2024/09/25(水) 21:18:20
>>8
町内会も似た問題があるよね 時代に合ってない 皆からほぼ強制的にお金を集めて、大金がプールされる そこにタカる連中が利権集団になって私腹を肥やすなんてことが何十年続いているのか こんなもの民主国家に存在してはいけないけど、どうしたらいいのかね 一人でも多くの人が拒否して1円も出さなければ、利権に群がる奴らもいなくなるけどね 結局お金が集まるところに悪い奴らが集まって皆を不幸にし、社会を壊していくという+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する