-
44. 匿名 2024/09/25(水) 11:14:43
>>40
2024年4月、平田容疑者が知人の弁護士に宛てた手紙です。
「所内の職員からゆすりを受けていました。まず不正に菓子を手渡され、断ったものの理由を付け、押し付けられたのが始まりです」
「何度かそういうことがあった後に金銭を要求され、断るも私の刑期が人より長いことを挙げ『仮釈放が欲しいなら言うことを聞け』とそういう話をされました」
美味しい思いしてたの刑務官だけじゃない?+27
-2
-
52. 匿名 2024/09/25(水) 11:32:28
>>44
で、言われるがままにお金を渡したと?そんなことあるんかな…。+5
-1
-
58. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:14
>>51
>>44+2
-1
-
74. 匿名 2024/09/25(水) 15:08:10
>>73
>>44さんが書いてるよ
模範囚で工場長やってるんだって。刑期が長い弱みに漬け込んで仮釈放なくしてやるみたいな脅しがあって母親に口座と振り込みをお願いした手紙を出したんだよ
そこに検閲のハンコはなかった
知人の弁護士にもゆすりをされていて困ってるといった文面の手紙を送ってる+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する