
東京都 墨田区・港区の一部地域の水道水から異臭 「油のような匂いがする」「シンナー臭がする」 原因分からず 都は水道水を飲むことを控えるよう呼びかけ
96コメント2024/09/29(日) 00:58
-
1. 匿名 2024/09/24(火) 23:41:50
早く原因が分かるといいですね
近隣住民の方、気を付けてください
墨田5丁目の一部、およそ300世帯の水道水から異臭が発生していることを確認したということです。
また、その後、港区海岸3丁目の一部、およそ120世帯の水道水でも同様の異臭が確認されました。
+70
-0
-
34. 匿名 2024/09/24(火) 23:57:42
>>1
港区の中でも古くから栄えてた地域って10年ちょい前まで
汲み取り便所の住宅が多かったんだよ
なまじ栄えて住宅地になってるから下水道整備が新市街より遅れている+18
-9
-
38. 匿名 2024/09/25(水) 00:04:56
>>1
モラルのない外国人かもね
浄水施設でも浄化できないような成分のものを何も考えずに水道に流して捨ててそう+36
-3
-
65. 匿名 2024/09/25(水) 01:30:05
>>1
墨田5丁目って鐘ヶ淵の鐘紡のあった辺りかな?+3
-0
-
66. 匿名 2024/09/25(水) 01:30:43
>>1
うちもたまにヘドロの匂いがする時ある+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/25(水) 06:30:57
>>1
バカ中国人が飲んでいればいいんだよ+2
-2
-
84. 匿名 2024/09/25(水) 09:35:04
>>1
墨田区って元々ちょっと臭いよね+1
-1
-
95. 匿名 2024/09/25(水) 18:31:23
>>1
どうせCでしょ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、墨田区や港区の一部の地域で水道水から異臭が発生しているとして、対象地域の住民に水道水を飲むことを控えるよう呼びかけています。