-
2. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:46
土地持ち
管理が大変そうだけど+310
-4
-
71. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:29
>>2
私も土地持ちだ。そしてみんな財布の紐がかたいどころか、カッチカチ。+61
-0
-
89. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:59
>>2
同じく地主さん。
軽自動車に乗ってたり身につけるものは素朴?なのに食べ物にはすごくお金をかけてて、なるほどなって思った+69
-3
-
128. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:59
>>2
私も先祖代々の土地持ち。
地元の発展に尽力した人の子孫だったらしい。+23
-0
-
230. 匿名 2024/09/24(火) 23:52:18
>>2
地主さんパッと見は地味な人が多く分かりやすい持ち物も普段身につけないし派手さはないね
+27
-0
-
277. 匿名 2024/09/25(水) 11:48:19
>>2
管理が大変と言っても明日の生活にもヒヤヒヤしながら怒られながら肉体労働してるよりも全然楽だとおもうわ+10
-0
-
290. 匿名 2024/09/25(水) 13:03:19
>>2
大阪の梅田にある商業施設に土地貸してるレベルの地主の人+6
-1
-
346. 匿名 2024/10/01(火) 10:47:28
>>2
地主でイ●ンに駐車場を貸してるって人の一人息子との縁談の打診があったわ
当時私28バツイチ、相手43だったからさすがに釣り書きの時点で断ったけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する