ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:18 

    Q.甘いものを食べると眠くなるという理由で、就寝前に甘いものを食べてから寝た場合、睡眠の質にどのような影響を及ぼす可能性があるのでしょうか。

    市原さん「(略)寝る前に甘いものを摂取すると、先述のように太る原因になります。また、飲食物の消化のために胃腸が休まらないため、就寝できたとしても、熟睡できない可能性があります。

    寝る前に甘いものを摂取する習慣が身に付いた場合、糖尿病や脂質異常症にかかったり、脂肪肝になったりするリスクが上がります」

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:04 

    >>1
    仕事から帰ってお風呂に入って寝る前にアイスクリーム食べるのが楽しみなのに…

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:13 

    >>1
    好き物を寝る前に食べて翌朝起きずにそのまま亡くなる人生
    意外と和終わりにしては良い死に方だと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 15:44:33 

    >>1
    家族に勝手に喰われるのなら、今夜の内に喰っとけ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 16:12:24 

    >>1
    夜間過食症は精神科行って治るんだろうか。
    夜中目が覚めて、食べて、またそのまま寝るから、歯にも悪いしやめたいんだけど。

    +2

    -0

関連キーワード