ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 12:51:40 

    >>1
    >「親が総理大臣だし、人柄がいいから。人柄だけでは総理は任せられないという言葉もあると思うが、人柄は大事だと思う。この人にならついていこうかなと思えるのが大事」(23歳・女性)

    そんな職場の上司と違うんだよ!
    海外のトップは今厄介なのばかりだから人柄のいい兄ちゃんじゃ相手できないんだよ!!

    +35

    -3

  • 263. 匿名 2024/09/24(火) 13:25:41 

    >>105
    人柄良くても馬鹿は論外だよね…

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2024/09/24(火) 23:01:43 

    >>105
    考え方が若いというか幼いというか…
    外交とか小学校のクラスの話し合いと勘違いしてるんじゃない?
    国同士のパワーバランスは、生き馬の目を抜く陣取り合戦、人柄では渡りあえないよね。したたかで、ズル賢く、国益を引き出せる人間が必要。
    スンズローは大国にいい顔していいようにあしらわれて甘い汁絞られて終わりだろう

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2024/09/25(水) 07:20:58 

    >>105
    トランプ プーチン 進次郎 ときどき近平 With正恩 FUTURING ネターニヤフ
    世界平和は一生来なそう

    +0

    -0