ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 01:12:39 

    >>1
    実際、子どもも手が離れた50代でもいけるかな、本気で考えてるんだけど

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 01:18:26 

    >>1
    元記事よんできたけど、47才と46才の結婚6年目の夫婦。旦那さんは元社長で腰を痛めて会社をたたんで、奥さんがリゾートバイトをやろうと言ったのがきっかけみたい

    預貯金もそれなりにある人たちで子どもを望んでいないのか子育てがもしかしたらどちらかは終わっての理想の生活かもしれないね

    +188

    -4

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 02:21:41 

    >>1
    まじで税金取りすぎなせいで働かないようにセーブする人増えてる
    生産性上がるわけない
    進次郎が言ってることは正しい

    +40

    -7

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 07:26:51 

    >>1
    奥様の微妙な表情よ……
    楽しんでるのは夫だけってパターンではありませんように

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 08:03:43 

    >>1
    こんな感じで住居を持たずに軽で全国をライブして回ってる人の行ったことあるけどさ、グッズみたいのを並べてて、買わないとブスッとした顔すんだよね
    こっちはライブする場所の経営者と知り合いだから、単に付き合いで来てやってるのに
    生活かかってんのは分かるけど、別にファンでもないのにグッズなんか買うかよw
    自己満オナニーライブ見てやっただけでもありがたいとおもってくれ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 08:05:15 

    >>1
    バイト先にこの夫婦いたらびっくりする。羨ましいとは全く思わない。
    若いバイト達にあういう風にはなりたくないよねって言われてないといいね。
    言われても気にしなそうだけど。

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 08:10:55 

    >>1
    やりたい仕事に就くのが良いよね、そしたらそれで独立まで頑張れば腕を磨けば良いんだから。
    やりたい事があるけど現在では叶わない状態ならば、バイトでも厭わないって、家計のために雇用形態にこだわってやりたい事とは関わりのない職で十数年とか費やす人にはこの気持ちは理解できないと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 08:44:10 

    >>1
    旦那、デカイろくろ回してんなぁ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:58 

    >>1
    この旦那さんの顔好みだわ

    +0

    -0