-
6054. 匿名 2024/09/24(火) 18:30:26
>>5784
その人夏は自分で海ちゃんの父親になることを選択したんだから被害者じゃない!とか言ってる
7年前に選択肢を奪われて7年間娘を知らず知らずのうちに独占されて一緒に過ごせなかったのにそりゃないわ
夏以外のキャラを庇いまくり(特に弥生が好き)夏には厳し過ぎて偏ってるよその人+34
-3
-
6064. 匿名 2024/09/24(火) 18:38:46
>>6054
その選択したのも水季母や海が相当圧をかけまくった結果で、引き取らざるを得ない状況に追い込まれた部分が大きくないか…
夏みたいな優柔不断で意思がはっきりしない人はそういうことされがちだよね…+33
-2
-
6073. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:06
>>6054
よこ
その人の動画
夏くんは大人です、赤ちゃんじゃないですよ、自分で判断できますよ、とか
朱音さんは最初「海ちゃんの父親、やらないですよね?」って拒否できるルートから入ってますよ、その後もお試しお泊りとかいくつも段階踏んでますよ、とか
色々言ってるけど、夏が優柔不断でまったく自己主張できない人なのは最初から明確に描写されてるじゃん…
そして夏が意志薄弱だけど誠実で良識はあり、父親になりませんなんて拒絶できない人であることは水季が一番よく知ってるじゃん…
同じもの見ててもここまで見方が違うんだなと驚いたし、「このドラマは深すぎてそれを受け取る体勢がない層には届かないのかな」みたいなまとめにはイラッとした+34
-2
-
6080. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:15
>>6054
朱音がさ、「送り迎えとか全然いけるしリタイヤして暇だから育児全然いいよー小学校までは生きてると思うし~だからマジでどっちでもいいよ、どうしても引き取って一緒に暮らしたいってんなら仕方ないけど」って言い方したら
「あ…はい、ではそれで大丈夫です」
「それってどれ?」
「いや…小学校までこちらにいるってことで…養育費は払いますので」
ってなると思うよね。
朱音が暮らしてもいいよっていうのを押し退けてまで引き取ろうとしそうにないんだが+10
-2
-
6126. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:27
>>6054
知らされてなかった上に水季からの手紙には海と暮らすこと前提で書かれてましたよね
海には自分であばせてあげて欲しいとか、弥生には自分の幸せのために自分で選んでと伝えておきながら、夏にだけ選択権なんてひとつもなかった+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する