-
5163. 匿名 2024/09/24(火) 09:22:55
みずきが勝手とか夏が優柔不断とか、色々言ってるけど、みんな間違った選択せずに生きているのでしょうか?
色んな選択しながら、間違いながら人に迷惑もかけるかもしれないけど、そんな中みんな必死に生きているんじゃないんでしょうか?
正さばかり求めて正義を振りかざしてる人が人の心を壊して追い詰めているのが今の世の中ですよね。人を批判できるほどみんなすごい人間なのでしょうか?+6
-25
-
5255. 匿名 2024/09/24(火) 10:17:15
>>5163
嘘ついて黙ってたことは間違いだったと、反省してないし、
余命わかった時に、夏に謝りお願いもできたし、
しのぶや海に、夏が悪くないことを、しっかり説明してないし。
ずーっとずーっと間違ってるのに、それを美化する脚本家がめちゃくちゃ怖い。+72
-1
-
5299. 匿名 2024/09/24(火) 10:31:37
>>5163
人は間違う生き物ですが、水季の場合間違ってることを誰も間違ってるよ。それおかしくない?と言う人が周りに誰もいないどころか、水季は自分の言動を間違っているどころか自分の思い描く未来は全て皆がハッピーになると信じてやまないし、自分が思い描くハッピーで周りが混乱したり傷ついたりしてもそれは致し方ない!私は死ぬし、死ぬよりマシじゃん!生きてるんだから!ぐらい自己中で手が付けられない。結局、自分の死を利用して周りを自分の思い通りに動かしたいだけだった人生だし、死んでしまえば文句言われないしね。自分の死を盾に異論は認めない感。+14
-0
-
5520. 匿名 2024/09/24(火) 12:32:04
>>5163
ミズキの場合間違った選択というレベルではない
人としての倫理観を著しく欠いた行為で他者の人生を奪っている。
それを良くない事として描いているのであればまだ学びはあるかもしれないが、
誰しも抱える弱さレベルで捉えて“美しく繊細な物語”扱いをしていることで
このドラマに感化されてしまう女性が増えると思うと恐怖
+28
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する