-
4142. 匿名 2024/09/23(月) 23:12:14
説明できないんだけど、夏のなんか言った後に意味わかる?理解できる?って言うセリフが冷たく感じる。
子供に理解できてる?って聞いても、本当の意味はかえってこないよ。+22
-3
-
4160. 匿名 2024/09/23(月) 23:15:27
>>4142
夏は子供と接してきてないからそういう感じになるのも仕方ないのかも
子供に理解できてる?って聞いても、本当の意味は返ってこないことを実感できる経験を水季は自分の勝手な感情で奪ってきたわけだし+3
-5
-
4540. 匿名 2024/09/24(火) 00:29:32
>>4142
夏くんって子供慣れしてないのか それ以前に自閉症的なのか?だと思いながら見てたわ
初めの頃海ちゃんに泣きたい時は泣いていいみたいに諭すトコロも言い方が子供相手じゃない様に感じちゃったし 前回の話で水希はいないって説き伏せたり(自分は弥生さんに水希の名前散々出してたくせに)
母親の形見?の絵本も何度も読む姿見て 分からないトコあるの?って…私あの絵本の話しらべたんだよね 絵本の表紙アップで映されたから意味あるのかなって思って ったら大切なコ(動物の話)が亡くなって悲しみから立ち直るまでのお話で 大人が読んだら何を伝えたい話か分かるし 繰り返し読む気持ちにも寄り添えると思うのに 夏くんは分かってない感じで実際7話かな?!読んであげるって読んでるのに
弥生さんに対しても けっこう失礼なこと悪気なく言ってたりで もしかしてそういう障害もってる?って思っちゃてた
水希もたいがいだったけど この人が作る話っていつも変なんだよね+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する