-
4135. 匿名 2024/09/23(月) 23:10:52
>>2059
手紙の内容もさ、海には色んな選択肢を選んで欲しい!!大学の頃から選択肢がないとつまらないって言ってた割にに夏には海の父親になる究極の選択肢オンリーだったよ…
手紙のインパクト強すぎて誰も突っ込んでないんだけど、ドライヤーで夏と海が乾かし合いしてるのってさ、お風呂一緒に入ってるの?
+58
-4
-
4156. 匿名 2024/09/23(月) 23:15:14
>>4135
この手紙は、父親になる決心した時バージョンのもの 決心してなきゃ夏に渡ってない+30
-1
-
4210. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:01
>>4135
日本の普通の一般家庭、まぁ、小3ぐらいまでは娘とパパ
で一緒にお風呂入ることもあるんじゃない?
うちはそうだった。私もそれぐらいまでだった気がする。
欧米では父娘の入浴は赤ちゃん時代からもう
ご法度らしいけど。
+24
-4
-
4251. 匿名 2024/09/23(月) 23:32:07
>>4135
入ってないと思いたい。もしそうだとしたらちょっと抵抗あるし夏くんに引いてしまうかも…+21
-3
-
4256. 匿名 2024/09/23(月) 23:34:18
>>4135
前回だったか別々に入ってる描写あった気がする。
お風呂上がりの夏がまだ寝てない海ちゃんに声掛けるような。
てことは、今回お風呂一緒に入るくらい親子になりましたよ…!ってこと?+11
-0
-
4357. 匿名 2024/09/23(月) 23:48:37
>>4135
うちの小2の娘もパパと一緒にお風呂に入ってるけどさ、それは生まれたときから一緒に入ってたからね。
いくら実の親子だとしても出会ってまだ1年足らずの夏と海が一緒にお風呂ってすごく抵抗ある!
夏が普通の感覚の持ち主だったら夏のほうが一緒に入るの抵抗ありそう。+38
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する