
子どもが突然「私立の中学に行きたい」と言い始めました。学費などで「年間145万円」はかかるのですが、“世帯年収450万円”のわが家でも通わせられるでしょうか…?
859コメント2024/09/27(金) 06:35
-
88. 匿名 2024/09/23(月) 21:12:56
>>10
中高一貫の付属がある私立大学に大学から受験して入ったけど、エスカレーターで上がってきた子らとはゼミとかで話すだけでも経済レベルが全然違うなと思った
駐車場の車も外車とかあったし当然軽なんかほぼ無くお高めの普通車ばかり
こっちは鈍行で通学してたのでサークルも入れなかったからあまり関わる事なかったけど、思春期に一緒だったら病んでた気がする+226
-3
-
110. 匿名 2024/09/23(月) 21:18:50
>>88
名古屋だけどとある学校、入るときによって「純金、18金、金メッキ」とランク分けされる
これ聞いたら大学からそこはいるの恥ずかしくなっちゃうよね+68
-8
-
170. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:00
>>88
よこ
私立中高一貫の学祭いって(そのまま大学も行ける)
なんとなく、中学から入った家庭と
高校から入った家庭がわかる気がした。
高校から私立のほうが手厚いよね補助金
+36
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する